ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!/ハード・デイズ・ナイトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 26ページ目

「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!/ハード・デイズ・ナイト」に投稿された感想・評価

長いMVのような、ドキュメンタリーのような、ひとつの物語のような、映画。
モノクロ画面と、ビートルズの名曲、60年代の雰囲気が、まだその時代には生まれてないのに懐かしく感じる。
slow

slowの感想・評価

3.5
ビートルズのコメディ映画。
あの頃をリアルタイムで知らない人間としては、動いたり喋ったりする彼らの姿を見られただけでも面白かった。
リンゴのイジられ具合が凄い。そしてナイスインマダム。
BoaS

BoaSの感想・評価

3.5

ストーリーそのものはあまり面白くはなく、やはり案の定リンゴが弄られるというパターンはポール信者の自分からしたらイマイチ楽しいものではないのだがそこは割愛。
でもやはりこの絶頂期のビートルズ、それを支…

>>続きを読む
KAE

KAEの感想・評価

3.3
音楽はもちろん、こういうジョークが好きなのでずっとおもしろかった〜!!なにも考えず、ただ笑ってた。楽しかった〜
ポールのじいちゃんが好きすぎる!

実在したら迷惑極まりないけどね。
ひ

ひの感想・評価

4.0
若かりし頃のビートルズがかわいすぎる映画。リンゴが不憫。ポールのshazam!がかわいい。笑
アトミ

アトミの感想・評価

3.5
70点

鬼ごっこ。

大したストーリーはない。
メンバーが移動してるだけ。
ビートルズのPVを繋げてるだけな感じでもある。

が、観れちゃう。
楽曲はもちろん名曲しかない。

リンゴ以外は大根ぽい。

映画としては面白くないんだけど、(笑)
PVやライブ映像、インタビュー映像とは
また違った趣きでメンバーを観られて
新鮮な感じがした。

なんか今観てみると、まるで今世紀に入っての
ダッシュ系ゾンビ…

>>続きを読む
やっぱりいいのは演奏のシーン。
ストーリーはあんまり好きじゃなかった。
ポールのおじいちゃんの役柄が好きになれなくて。。。
モノクロかっこよい。
(2010/02/02 CSで)

Orgy partyと聞いて興奮し喜ぶジョンやポールを見て、ビートルズはストーンズ以上の「ホンモノの不良」であったことを再確認させられる。現在では去勢されてしまった彼らの音楽だが、64年において彼ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事