牧場主の男がお金欲しさに強盗の護送役を買って出るものの、その強盗から買収を持ちかけられて、めっちゃ迷う映画。
オープニングでは、事なかれ主義で酷い事が目の前で起こってもただ見てるだけだった男が、目…
リメイク版がとにかくオールタイムベスト級に好きなのだけど、オリジナル版をやっと観た!そしてこちらも傑作だ…
思っていた以上にまんまだし、ラッセル・クロウのベン・ウェイドもやばかったけど、こちらのグレ…
このレビューはネタバレを含みます
初鑑賞です。
字幕版です。
リメイク版は未見です。
感想ですが、好きな作品です。
①良かったところ
・冒頭
無法者たちの悪行。
遭遇した親子。
いきなり展開されるので、一気に引き込ま…
NHK-BSシネマ録画鑑賞
”英雄にならなくていい“
“3時10分ユマ行きは
悲しい汽笛を響かせる”
『3時10分決断の時』(2007)のオリジナル。リメイク版を先に観ていた。
リメイ…
このレビューはネタバレを含みます
NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
旱魃で経済的に困窮している牧場主ダン(Van Heflin)は、報酬$200💰に惹かれて強盗団首領のベン・ウェイド(Glenn Ford)護送に志願する…
最後までハラハラドキドキさせられる素晴らしい映画、ハッピーエンドなのも嬉しい。
ベン・ウェイドのキャラクターが良かった。
悪役でありながら、最初から彼を好きにさせる魅力とカリスマ性がある。
そし…
捕らわれの身の強盗犯と彼を護送する農場主の漢気を描いた西部劇。
原作はエルモア・レナードの小説で、後にジェームズ・マンゴールド監督によってリメイクされた。
グレン・フォードとヴァン・ヘフリンがW…
リメイク版「3時10分、決断のとき」は12年前ぐらいに鑑賞済み。
オリジナル版もそれと同じように指名手配犯な悪党のボスを護送させるシナリオでガン・アクションは少ないですが、悪党にも関わらず、ボスの…
『折れた矢』に続いてデルマー・デイヴィス監督の西部劇を見る。デルマー・デイヴィス監督は2作見ただけだが演出が丁寧で、表情や動作をじっくりと見せる場面が多く、アクションよりドラマの方に才覚がある監督と…
>>続きを読むクリスチャン・ベイル&ラッセル・クロウ主演でリメイクもされた『3時10分、決断の時』(こちらも良い!)のオリジナル版。
リメイク版の『3時10分、決断の時』の監督は、今月公開される『インディ・ジョ…