急におもしろいんですけど
第二次世界大戦後ドイツの寝台列車で車掌を勤めるアメリカ人。
今までの2作と比べると格段に面白かった、というか本当に同じ監督か?と思うほど。終盤の爆発からがめっちゃ良い。好き…
戦後の不安定なドイツ。
ドイツを復興させるのに、ささやかな力になれればとアメリカから帰って来たレオ。
ケイトと結婚し、幸せに、も束の間、彼女も再び人狼に入り、列車爆破を計画。
レオは爆破を指示される…
トリアー作品。
本作はあんまり合わなかったかな〜。
催眠のような導入とか、幻想と現実のイメージが混じるが故の場面転換がオシャレだったりとか、全体的な雰囲気は良いですね!
ナレーションの介入も違和感…
「ヨーロッパ三部作」鑑賞完了。本作が一番好き。尖ってはいたが映画としては未熟だった前二作をブラッシュアップしたような出来栄え。それでもまだ映画としては未熟ではあるし、十分尖っているのだが。しかし全体…
>>続きを読むキングダムの面々にただただ感動。
アメリカからはるばるやってきて、鉄道員として真面目に働いて、美しい女性と恋に落ちて… なのにそれが救われない罠だったなんて、悲しすぎる。アメリカのご家族は知ったら…
第二次大戦後の狂気にまみれたドイツ。
モノクロに所々カラーを組み入れていく編集、映像で遊びまくってる。血が溢れるお風呂の水とかインパクトがすごい。本当に水を撮ることに関してはずば抜けてる!終盤溺死…