秒速5センチメートルの作品情報・感想・評価・動画配信

秒速5センチメートル2007年製作の映画)

上映日:2007年03月03日

製作国:

上映時間:63分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 美しすぎる思い出は忘れ物をすると後悔に繋がる教訓映画
  • 手紙の良さが描かれている
  • 男女の違いが描かれていて、切なさが良い
  • 物語が上手くいかない終わり方が良い
  • 時間の流れが丁寧に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『秒速5センチメートル』に投稿された感想・評価

う
4.0

切ないなあ

学生時代の色んな不安の中の恋愛感情を思い出した

特別だと思ってたものは勘違いかもしれない不安や、それが段々と薄まってでもそれが薄まる自覚が辛かったり、まだ本当に特別なものが続いてると…

>>続きを読む
3.6
食わず嫌いだったアニメを観てみた
映像と音楽が実写とはまた違った世界を生み出していて面白かった
ストーリーは切なかったけど
新海誠の作品もっと観てみたい
coco
3.8

リバイバル上映でみた!!

幼い自分を取り巻く自分ではどうにもできない要因とか、
自分の一歩で変わってたのかなって可能性とか、、

今、ネットワークでいつでも繋がれる時代になって、時間も距離も超越し…

>>続きを読む

落とし前をつけに、観にきた。

昔、深夜にNHK BS2で流れていて(おそらく公開から数年以内、『君の名は』フィーバーの全然前)。風呂上がりに第3話の途中から観た。第3話からでなんのこっちゃになると…

>>続きを読む

何度も観た作品ですが限定リバイバル上映ということで行きました🚃

切ないという目に見えない感情を映し出し
心を締め付ける名作。
日暮の声、新宿駅のアナウンス。平成が色濃く残る風景。
音と映像ひとつひ…

>>続きを読む
映像は綺麗。タイトルも構成も「おおぉ」と思ったが、中だるみが激しい。見るのは1回でいいかも。

この映画を観る度に、
男のほうがロマンチストだなと思います。

男は過去に生き、女は今を生きるのです。


【夢】と聞くと、
未来をイメージしてしまいます。

けれども、夢を描いたのは過去です。

>>続きを読む
AYN
4.0

新海作品でいちばん好きかも。
しかし、わたしが小学生の頃にかいてた漫画みたいな顔やなー。
(怒られろ)
深夜に思いつくポエムみたいなモノローグが小っ恥ずかしくて、このむず痒さが青春の醍醐味…。
平成…

>>続きを読む

観賞記録。アマプラで新海監督の過去作を視聴。個人的には好きです。思春期から大人に至る、思い通りにいかない切ないエモい感じ。映像は素晴らしい。山崎まさよしの主題歌が前面に出すぎ...。新海さんの作風が…

>>続きを読む
masaya
4.0

新海作品数あれど、携帯のやり取りが当たり前じゃなかった最後の世代=我々世代の青春の幻肢痛が疼く佳作、最もスペクタクルとは縁遠い本作品を敢えてのIMAXで。クリアで大画面な分粗さも目立つが、偏執的なま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事