★死ぬまでに観たい映画1001本
何回観ても、ジーン・ケリーのタップダンスが素晴らしい!!!
タップダンスの足音?靴音?
あの音が大好きなんです❣️
爽快で気持ちいい♪
この映画で使…
今更ながら2019年の舞台鑑賞作品を振り返り〜♪その①✨
3月に劇団四季版を観劇したので、久々に映画も鑑賞♪(既にだいぶ前だけど…)
1952年のアカデミー賞作品賞を含めた8部門を受賞したジーン・…
とりあえず、ほんまに曲が好きすぎた!
この時代でこんな綺麗な画質で
ガーシュウィンの音が体にスーッと染み込む感じ。ほんと感動した✨
パリが舞台なのにアメリカ的で陽気なミュージカル。
映画というより、…
『雨に唄えば』と並んで、ジーン・ケリーの代表作と知られる本作。話は三角関係の話でとびきり面白いわけではないが、シンプルなのが逆に良いかも。歌と音楽、特にダンスがとびきり良い。映画的にデフォル…
>>続きを読むどこを切り取っても絵になるような作品
ジーン・ケリーのタップとバレエと
鍵盤捌きがものすごいオーケストラのシーンのもとても良かったし、「天国への階段」も華やかで好きだった〜!
有名なラストの曲、…
巴里のアメリカ人、I Got Rhythmでジーン・ケリーが指差した子供が順にI got!って言う場面、1人出を間違えちゃった子が咄嗟に手で口を覆うのが可愛い。
男の子の頭をクシャっとやるアドリブ…
雪組御園座公演予習で観た。
これがジーン・ケリーかー
音楽は有名なものばかり、
これが元ネタかー。
ストーリーは友人3人の関係性は
好きだけど
女との関係は描き方があまり………
どの組み合わせもハマ…