巴里のアメリカ人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ミュージカルの華やかな歌とダンスが素晴らしい
  • ダンスやタップ、バレエが自然に馴染んでいる
  • ロートレックの絵のセットが楽しい
  • ジーン・ケリーの踊りがすごい、レスリー・キャロンのバレエも素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『巴里のアメリカ人』に投稿された感想・評価

絵画の街での切ないロマンス。。
圧巻のダンスと映像美。。
2.0

ジェリーもリズもありえなくない?リズは嫌がってたのにジェリーに惹かれるようになるのも唐突に感じたし、ミュージカル苦手勢としては、歌やダンスよりそのへんを丁寧に見せてくれよと思ってしまう。でもミュージ…

>>続きを読む
自分の恋人の事が好きだと知らずに主人公に恋のアドバイスしてるシーンの第三者の人面白かった

テアトルシネマクラシックスACT1にて。
言わずと知れたジーン・ケリー主演のミュージカル映画の大傑作。
ガーシュウィンの楽曲にノせて繰り広げられる恋愛劇。
「ラ・ラ・ランド」(2016)のオマージュ…

>>続きを読む
3.4

【映画ならではの片思い物語】
パリに在住の画家ジェリーと香水販売員リズの恋を描いたミュージカル映画。

ミュージカル映画で有名な「巴里のアメリカ人」を見ました!
松竹ブロードウェイシネマで舞台版で最…

>>続きを読む
neroli
4.2

★死ぬまでに観たい映画1001本
 
何回観ても、ジーン・ケリーのタップダンスが素晴らしい!!!
 
タップダンスの足音?靴音?
あの音が大好きなんです❣️
 
爽快で気持ちいい♪
 
この映画で使…

>>続きを読む
ruka
4.1
このレビューはネタバレを含みます

2021年一作目。
今年もよろしくお願いします🎍🙇🏻‍♀️!

LALALANDに色濃くストーリーを反映させていると聞き、LALALANDファンとして観ないわけにはいかないと選びました。

圧巻でし…

>>続きを読む
3.8

「巴里のアメリカ人」
原題「An American in Paris」
1952/5/2公開 アメリカ作品 2017-257
アカデミー賞作品賞再鑑賞シリーズ
1952年第24回 アカデミー賞作品賞…

>>続きを読む
Dac
3.2
ストーリーとしてはダラダラと進んでいる感じがして少し飽きてしまった…。
でも最後のミュージカルシーンは圧巻。あらためてガーシュインの良さを感じる。

第24回アカデミー賞作品賞受賞作
作品賞、脚本賞など系6部門で受賞
作品賞では、当時は最有力とされていた『欲望という名の電車』『陽のあたる』場所をおさえての受賞らしいです!

主演は『雨に唄えば』の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事