左きゝの拳銃に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「左きゝの拳銃」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

保安官を含む悪党に丸腰の恩人が殺されて復讐を誓う。
ポール・ニューマンの変なダンスが観られる😂
テンション高めのポール・ニューマン😂

復讐がメインではい。
新しい知事の命令により恩赦でお咎めなしに…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

4.0

アーサー・ペンのデビュー作観る

ポール・ニューマン演じるビリー
・ザ・キッドの物語ですが幼い頃
に母の恨みで人殺してる孤独な
青年の物語として面白かった

牛売人に拾われ仲間の一員となった
ビリー…

>>続きを読む
社会になじめないのではなく、馴染む環境すら無い少年が最初に覚えたのが、復讐🔫だったんだろう🥲
arch

archの感想・評価

3.4

アーサー・ペン監督の最初の作品。ポール・ニューマンの影ある演技が冴えた作品でよく出来ている。

簡単に言えば復讐劇であり、その末路として全てを失った男の話なのだが、肝は彼が「学」のない人だったことに…

>>続きを読む
恩ある人の復讐のはずなのにどう見てもそれが建前で本音は殺しがしたいんだろと言いたくなる位後先考えずぶっ放すビリーザキッドに┐(´д`)┌ヤレヤレ
orixケン

orixケンの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

復讐がテーマ。多分あまり親切にしてもらったことがなかったので薄い縁でも他は反対しても復讐を考えたんだろう。

復讐反対していたトムが恩赦の後に殺人したのはわからなかった。

最後人妻に会うために脱走…

>>続きを読む

この時期のポール・ニューマンは、ジェームズ・ディーンにもマーロン・ブランドにもなれない苦悩の青年という感じで、両人の模倣というより相対する苦悩を背負っているような造形が痛ましい。

およそカタルシス…

>>続きを読む

ポール・ニューマン主演のビリー・ザ・キッド映画。タンストールさんがビリーと出会った翌日に殺されてその後にパット・ギャレットと知り合うなど時系列が史実と微妙に違っていた。マクスウィーン家に籠城する『ヤ…

>>続きを読む
ケント

ケントの感想・評価

3.8

園子温が好きな映画に挙げており、気になっていた作品だったので鑑賞

俺たちに明日はないの監督、アーサー・ペンの長編デビュー作にして、ポール・ニューマンがビリー・ザ・キッドを演じる西部劇。

アメリカ…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.2

Re:tell
語り直しというのかな
アメリカの神話にして社会からはぐれた者たちに向けた語りの類型、それがやはり西部劇だ
西部劇が取りこぼした若者の物語をニューシネマが語り、ニューシネマが取りこぼし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事