ムトゥ 踊るマハラジャのネタバレレビュー・内容・結末

『ムトゥ 踊るマハラジャ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

下手したら闇芝居みたいな水彩系作画のOPで始まるんだよ

ムトゥのオッサンPVみたいな前半
もう、ずーーーっと歌い踊ってるムトゥさん眺める感じ
知らない間に現れてしれっと列に並んでやがるムトゥw

>>続きを読む

【再】

踊って歌うだけの映画じゃなくて、
アクションやストーリーもしっかりしてる。

ムトゥが追い出されてからの真相に驚く。

手紙を渡すシーンや
ムトゥとランガナーヤキとの密会を
勘違いするシー…

>>続きを読む

この作品は、ハリウッド映画とは一線を画す、独自の美学と熱量を持った映画である。豪華なセット、色鮮やかな衣装、そして何よりも生命力あふれる俳優たちの演技と、観客を巻き込むような熱狂的な歌とダンスは、た…

>>続きを読む

よい。

さすが、名作認定されているだけはあり、よく出来ていた。


細かいシーンや映像表現を組み合わせた実験のような表現盛りもりのような感じだったが、それも全体としては収まっており、違和感がない。…

>>続きを読む
歌と踊りのコメディにしては、長過ぎる。

最後に山場はあったが、それでも、長さを帳消しにできるほどのものではない。
初めてのインド映画
中盤でめっちゃダンスシーン入ったからラストどんだけ盛り上がるんやろうと思ったら意外とあっさり終わった

お父さんが好きな映画
時々 眠くなっちゃったけど、インド映画らしい面白さが詰まってたし、やっぱり歌とダンスがよかった!
私が生まれる前に作られた作品って観終わってから知ってびっくり!

旦那様 本当…

>>続きを読む
島崎和歌子さんが出てませんが、観たはずなのですが島崎和歌子さんが出てなかったということ以外何も覚えていません。
シンプルに最高。話が無いようである!騙す人よりも騙される人が罪深い、など興味深い教訓?みたいのもでてきた。あと音楽と踊りがシビれる!

ノリについていけんわ笑。後半1時間くらいはちゃんと観たけど。もっとダンスが中心かと思ってた。ムトゥとは使用人の名前(終盤に実はムトゥが正当な後継者だと明かされる)。格闘シーンの型や効果音の使い方はカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事