テーマ音楽にのって
1970年代を
心地よく感じられるあたたかな名作。
二度と戻れない「世界」って感じ。
この作品の頃のミア・ファローが、魅力的。
ソバカスと、痩せたミア・ファローの
大きな瞳…
この作品は1972年製作のアメリカ映画で私は当時、TVで一度だけ観たのですが、知る人は知る名作映画で、ボクの大好きな映画の1本です。
主演は、ウディ・アレンの元恋人のミア・ファロー、監督は「第三の…
原題:FOLLOW ME!
私を追いかけて。
未婚の私は自分の親を投影して観てしまいました。
『第三の男』キャロル・リード監督の安定した手腕にはただただ酔わされ、見終わった後には誰かとストーキング…
製作が「マルタの鷹」「カサブランカ」「OK牧場の決斗」「勇気ある追跡」のハル・B・ウォリス。監督が「第三の男」のキャロル・リード。男映画で名を上げたような2人が晩年に製作・監督。しかも音楽がこれも男…
>>続きを読む久々に何度目かの視聴。大切な映画の一つ。
ジワッとくる優しい感動のある映画です。美人ではないけれどミア・ファローの持っている雰囲気、キュートさはこの映画には欠かせないものだったと思います。そして音楽…
これから物語が始まりそうな矢先に
唐突に流れ出したエンドロールに戸惑いました。
余韻を楽しめということでしょう。
また観てみようと思わせる考えさせられる内容でした。
探偵の登場シーンとベリンダのファ…