何度目かの鑑賞。前衛と諧謔とを行き来するヤバさにまた言葉を失う。大怪作にして大傑作。
今回は宍戸錠の弱さと妄執が際立って感じられ、小川万里子さん(本作以外出演作ない?)ずっと全裸で叫んでてかわいそう…
DVDで鑑賞しました!
殺し屋NO.3の花田五郎はNO.2とNO.4に襲撃を受けながらも殺しの依頼まで頼まれるが失敗。失敗を許してもらうことはできず五郎は任務を遂行すべく襲撃を受けながらも殺し屋NO…
観てから3日経ったけどいまだによくわからん映画
ただ、映画への愛はものすごく感じるのがにくめなくて良き
とりと雨のグラフィックがめっちゃよいのと、ベースごりごりのジャズぶっこんでくるところ
わかりま…
スタイリッシュすぎたからか、日活社長からわけわからんってなり喧嘩別れの原因になった鈴木清順監督作品。今観ても白黒ではありますが何か新しさもあり面白いです。
その後に鈴木清順監督はルパン3世の初期に携…
日活