ザ・プレイヤーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ザ・プレイヤー』に投稿された感想・評価

Yutaka
4.4

アルトマンにLA/ハリウッドを撮らせておけばそれは間違いない。ハリウッドのシステムにズタボロにされたがゆえに、本作におけるハリウッドに魅惑的なフェロモンは感じず、虚飾を暴くかのようなハリボテな描写が…

>>続きを読む

初めてロバート・アルトマン作品を観た。
彼を意識したのは小学生の頃、父親が買って来たDVDに入っていた、他のDVDの宣伝のチラシに載っていた「M★A★S★H」のヴィジュアルで、緑の背景に、ひっくり返…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

通ってこなかったロバート・アルトマン監督作品…見放題が終了してしまう前にとにかく途中まででも見てみようとしたら全然途中でやめれなくて朝になってしまいました鑑賞。

映画業界の凄まじさを一気に見せる

>>続きを読む
5.0

嘘か誠か?噂か真実か?どちらとも言えない恐怖を身にまとうハリウッドが魅力的

一作丸々使ってチョーブラックな皮肉というかもはや告発?一体どんなライターが書いたのやら

起伏は少ないが、追い詰められ目…

>>続きを読む
藤野
4.5
グレタ・スカッキ、シンシア・スティーブンソン最高。
ハリウッド映画は能無しと人殺しによって作られる。
よ
5.0

直接の筋とは関係のないディティールを丹念になぞることで、画面に溢れる情報量を高め、映画を越えた世界そのものの輪郭をぼんやりと立ち上がらせるアルトマンに特有のポストモダンな形式。それが真に成功した作品…

>>続きを読む
SaNita
4.1

奇妙な映画だ
演出はハリウッド的、展開もハリウッド的、
しかしアンチハリウッド
ティムロビンスの底知れぬ不気味さがこの映画をハリウッドから遠ざけているようだが、逃れ切ることができない
この皮肉さがこ…

>>続きを読む
4.1

8/21 死ぬまで千本から。存在を知らなかった映画ですが。1.2倍速で通覧。思いのほか悪くなかった。ふんわり、ほんわか見終わった。メタ・フレーム構造になっていて、ツッコミ所もわざと作ってるみたいな。…

>>続きを読む
マイケル・トルキン原作・脚本をアルトマンが映画化。ハリウッドを舞台にした群像劇で、多くの映画人は実名で登場する犯罪ミステリー。
試写にて

このレビューはネタバレを含みます

突然謎の脅迫メッセージが届くようになる、ハリウッドスタジオの脚本担当の重役が主人公。
ある殺人事件を軸にハリウッド、業界の裏事情を交えつつハリウッドやそのプロデューサーなど関係者たちの俗っぽいところ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事