ザ・プレイヤーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ザ・プレイヤー』に投稿された感想・評価

yukkon
2.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が殺した男の彼女に恋をするグリフィンの神経もわからないが、恋人が死んでも全く悲しみもせずにすぐに新しい男と恋仲になるジューンも理解できない。ハリウッド的とか皮肉とか言われてるけど、ただの胸糞映画…

>>続きを読む

内輪ウケ。誰に見せるための映画ですか?
大勢のカメオ出演を除くと何が残るんでしょうか?

チャラい業界の話です。堅気の者にとっては全然どうでもいいのであります。
ダブルのスーツが軽薄さを彩ります。

>>続きを読む
2.0

映画会社の重役グリフィン・ミル(ティム・ロビンス)のもとに脅迫メールが複数届く。彼は独自に犯人を探そうとするが…。


殺人も恋愛も映画会社の裏側もどれも興味が湧かなかった。現実の映画業界への皮肉も…

>>続きを読む
絶対観たんですが
500パーセント覚えてないってゆう。

Rアルトマンの作品を
良いと感じた事がない
2.0

忙しい毎日を送ってる大手映画製作会社プロデューサー グリフィン・ミル(ティム・ロビンス)に脅迫状が届くとこから始まるクライムサスペンス風のハリウッド風刺映画inLA
・製作に直接携わる人をリスペクト…

>>続きを読む
Bamboo
1.5

様々なタイトルを受賞しているようだけど一見して何が評価されたのかが理解できなかった。

冒頭のワンカット長回しから中盤にかけて、まるで道端に突っ立っている誰かがその場を動かずに視線を巡らしたり焦点を…

>>続きを読む
ぼ
1.0

なぜこれがハリウッドで評価された?見出してしまったので、我慢して最後まで見たが、全く面白くなかったし、むしろ時間をもったいなく思うほど苦痛だった。
無駄にカット割りにこだわり、有名俳優を使った作品。…

>>続きを読む
pao
1.0
2022 048

どこでどう繋がるのか分からない会話が、劇中ずっと続くから、あまりよく分からないまま進んでいってしまって、消化不良。
わん
2.0

このレビューはネタバレを含みます

卒業2はやだなーみたくないなー
どこへ行っても脚本の話ばかりなのは大変だ。言葉がうまい人ほど世の中でうまくいくんだろうね


豪華な俳優さんをつかって、結局ハッピーエンドって、まさに映画会社がしてる…

>>続きを読む
2.0
初めっからワンカット長回し、覗いてるようなカメラワークがなんとまあ皮肉的なだこと
ヒッチコック監督っぽい画が印象的
実は振り回されたのは観客側だった的なメタなラストシーンひねくれてんなあ、うるせ〜笑

あなたにおすすめの記事