ザ・プレイヤーに投稿された感想・評価 - 62ページ目

『ザ・プレイヤー』に投稿された感想・評価

【過去の鑑賞記録】
最初の数十分のワンカット、ワンシーンは当時映画館で観て衝撃だった。
他はたくさん人が出てるなーって印象だけ。
MisatoM

MisatoMの感想・評価

4.0
留学先のFilmStudiesで見た映画

ハリウッドを皮肉っぽく面白おかしく表現しててオススメの作品
Uan

Uanの感想・評価

2.5
ウーピー・ゴールドバーグが自分のタンポンはこんなにでかくない、ジャンボサイズだからあんたのでしょと部下の女に言い放ち、タンポンを片手で振り回しながら取り調べされるティム・ロビンス。
カリフォルニア州

ティム・ロビンス=芦田愛菜説を折に触れて説いてるんですが、誰にも共感してもらえないんですけど…似てませんか…反り返り気味の鼻とかさぁ…


さて、本作はハリウッドを痛烈にパロった業界物×ミステリー。…

>>続きを読む
アルトマンらしいミステリー作品。多彩な人間模様と、主人公の心理描写が淡々と描かれている。

ロバートアルトマンの傑作です。冒頭の有名な長回しに始まり、各カットが心に残る映画です。ティム・ロビンスの演技が光っています。
ハリウッドを痛烈に批判しながら、なんともハリウッド的なのが皮肉。
3回観…

>>続きを読む

【ハリウッドのハリウッドによるハリウッドのための映画】

映画制作現場を舞台にしたお話。ヒッチコックタッチのサスペンスが物語を転がしていきますが、メインは現代ハリウッドへの皮肉です。

この映画の特…

>>続きを読む
まつこ

まつこの感想・評価

3.7
ハリウッドへの皮肉満載。
「映画は芸術」名言だ。
『新・卒業』見たいような…見たくないような…

【字幕版】
●'92 10/1
『第5回東京国際映画祭 : 特別招待作品('92 9/25~10/4)』
(一般公開: '93 1/15~)
配給: 大映
提供: 大映/テレビ朝日/日販
ワイド…

>>続きを読む
冒頭の長回しにひきつけられ、最後のハリウッドへの皮肉で笑う。挑戦的な映画があるもんだなぁ。

あなたにおすすめの記事