ザ・プレイヤーに投稿された感想・評価 - 63ページ目

『ザ・プレイヤー』に投稿された感想・評価

おみ

おみの感想・評価

4.7

はい!来ました!ロバートアルトマン
やっぱ面白い
ハリウッドを超超超皮肉ってるが、そこがまたこの映画の超映画的結末を盛り立てている!
駐車場の赤、絵具の青、泥パックの黒。
なんか色にすごい持っていか…

>>続きを読む

冤罪の話からイーストウッドの『トゥルークライム』を思い出した。
アルトマン、孤高の天才。劇中で語られる商業映画の要素を、踏襲することで馬鹿にするなんて。その程度のことは余裕で出来ると言わんばかりに。…

>>続きを読む
ysak

ysakの感想・評価

3.9
アルトマンおもしろい。ハリウッドへの思い切った嫌味も、一線越えて笑いになってる。
ロバート・アルトマン。

最初っからロングカット。
映画の話ばかりで
ハリウッドに中指を立て続けたアルトマン。
映画産業に携わる人間の大多数は、今一度映画について考え直す必要があると思いますよ。
就職活動で出会った映画会社のお偉い方々には全く呆れかえったので。

日本のカラオケ・シーンになって初めて、以前にも観ていたことを思い出した。何故このシーンだけが記憶に残っているのかが不思議だが・・・

1989年にソニーがコロンビアを買収し、1990年に松下がユニバ…

>>続きを読む
SHIROHITO

SHIROHITOの感想・評価

4.0

『The player』
アルトマン保留していたけどやはり気になるトマン。大学ぶりに見直してみてこのジイさんの天才ぶりを思い知った。最後のThe Endのやらしさよw

初めて観た時はやっと出来た時…

>>続きを読む
Hario

Harioの感想・評価

3.8

ロバート・アルトマン強化ウィーク

ハリウッドシステムから離れたナッシュビルでのロケで撮った作品の後に、ハリウッドスタジオの中のお話を描いたこの作品を観るのはなんだか乙な気分だった。

主人公がいて…

>>続きを読む
MacGuff

MacGuffの感想・評価

4.0
映画の中でこの映画を企画
おもしろい終わり方だった

スターを出すだけの稀薄なハリウッド映画に対しての皮肉を作品を通して伝えている感じ
R.アルトマンの人望がどれだけ厚いかわかる錚々たるカメオ出演者。
それを見つけるだけでも楽しめます。

映画通向けかな?

あなたにおすすめの記事