ザ・プレイヤーに投稿された感想・評価 - 64ページ目

『ザ・プレイヤー』に投稿された感想・評価

玲

玲の感想・評価

3.4

最後にあぁ成る程な、となるけど、こんなにもスッキリしない成る程なはそうそう無いんじゃなかろうか。
論理的におかしいとかではなく、敢えて言うなら倫理的におかしい。でもそれもこの映画の狙いだから思うツボ…

>>続きを読む
梅田

梅田の感想・評価

3.7
アルトマン映画は初鑑賞。オープニングの長回しとかドラムス中心の音楽とか劇中劇や実名登場といったメタ構造とか。ラスト含めてブラックジョークきつい!
scarface

scarfaceの感想・評価

3.7

ハリウッドの裏側を描いたサスペンス。ですが、アルトマン監督の手にかかるとクセのある登場人物たちが織りなす皮肉たっぷりな群像劇に仕上がる。
冒頭の8分超の長回しは伝説になってますが、監督は全然すごくな…

>>続きを読む
USK

USKの感想・評価

4.8

PTAに影響を与えただけあって、マグノリア、ブギーナイツに作風が似てた。
PTAファンならドはまり間違いなし。
この終わり方は、どんなに天才でも予想できないわ(笑)
オールタイムベスト10に確…

>>続きを読む
ぺまみ

ぺまみの感想・評価

3.9
途中までこういう終わりになるとは予想もつかないエンディング。様々なスターも登場し、映画業界の仕組みがなんとなくわかった。
もぐ

もぐの感想・評価

3.2
「ショーシャンクの空に」のティム・ロビンスが主演。連絡するよ!じゃなくて、通過者のみに連絡します!にすればいいのにと思った。ヒールてやはりポロっと取れるものなのかな。
エディ

エディの感想・評価

3.9

映画会社のシナリオ担当重役が脅迫され精神的に追い込まれたことで事件を犯すことで更に追い詰められていくサスペンス映画。リアリティを出すために実際の俳優や映画会社名をバンバン出し話が進むばかりでなく、有…

>>続きを読む
全体が映画業界へ風刺でできている皮肉が効きまくりな映画好きのための映画。 本筋とは別に役者名やタイトルが飛びかい、しれっとカメオ出演している人が多いので映画に詳しいほど楽しめそう。
最初の長回しは必見
映画界の舞台裏が見れているようで面白い。
ラストのメタ認知的な感じも好き
のら

のらの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

グリフィンはハリウッド映画スタジオの重役。
今日も彼の元に脚本家たちがこぞって脚本を売り込みにくる。そんな中、一通の脅迫状が舞い込む。

うおーなんじゃこりゃめっちゃ面白かった。
最初のシーンで、「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事