このレビューはネタバレを含みます
赤と黒
ストーリーはさておき、
後半、ラ•モール侯爵家の本がたくさん並べてある部屋、白を基調にスチール製ぽい階段も配しモダンな造り。とても70年ぐらい前とは思えない。
シャンデリアの蝋燭も数ある…
レビュー低評価なのも分かるけど、その時代の雰囲気知るにはうってつけの映画!
赤と黒って小学生のとき好きだった宝塚のスター上月晃がこのスタンダール赤と黒をやるとかやらないとかで…興味を持って確か少…
このストーリーで3時間というのは、どう考えても長い。
一瞬、最後まで観ずに返却してしまおうかと思ったが、貧乏性なのでもったいないから、最後まで観てしまった。
映画がこれだけ退屈だと、原作にも手が出し…
長い。フランスの身分制度の中でもがく青年。田舎の貧しい出であることがコンプレックスで、出世しようとするが上流の人々への嫉妬や怒りからか、住み込みで家庭教師してた家の奥様を不倫に誘い堕落させる。彼女が…
>>続きを読むこの時代、身分の低いものは宗教(黒)か軍隊(赤)に属さなければ出世できない。どちらが自分が選ぶべき道か試行錯誤を重ねる主人公。誇るべき父のせいで生まれながらに卑しい身分の彼は、出世してのし上がり、身…
>>続きを読むナポレオン失脚後の1820年代フランスを舞台に、野心家の青年ジュリヤン・ソレルが自身の魅力を武器に貴族階級へ転身を図ろうとする姿を描く。
面白かったけど3時間越えの2部構成、、、さすがに長い。
名…
©1954 Gaumont - Documento Films