〖小説実写映画化〗
絲山秋子のデビュー小説『イッツ・オンリー・トーク』を実写映画化らしい⁉️
阪神大震災で両親と親友を亡くしたことで躁鬱病になった女性の…
観てて辛かった作品でした。
2022年6…
とよえつスタイル良すぎてうけた
地方の顔整いキャラの解像度高すぎるな、、
女性で1人で生きてるって悪いことだけじゃないってちゃんとわかる楽しい作品だなって私は感じちゃった。男女で分けるの嫌いだけど、…
舞台が蒲田のよさ、豊悦のカッコよさ、寺島しのぶのちょうどよさ、妻夫木聡が若ヤクザ、まさかの河井青葉(めっちゃちょい役)と雰囲気はいいものの、どこか中途半端な印象。
商業施設の屋上、商店街、銭湯、タイ…
会話劇に集中できるような長いショットの中にエピソードを語る熟練の俳優たちの妙技を堪能するが、豊川さんの声とナリがどうしても異質でしかない、というホラー(わざとですね)。
喪服のシーンが出てくる…
とてもよかった。
あ、こう言う時は、というかこれは、この状態は、正常ではないんだなと改めて再確認した。
そうか、誰かの助けがあってやっと成り立つくらいには、ボロボロの状態なんだなと。
とよえ…
この映画の寺島しのぶさんは幼気で可愛らしい。
気ままに生きているように見えて、辛さを抱えてえる彼女の日常が
なぜか蒲田という街を特別な感じに見せる。
従兄弟のしゅうちゃん(豊川悦司)はとても優しく。…