ヴァージン・スーサイズに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ヴァージン・スーサイズ』に投稿された感想・評価

ミズキ

ミズキの感想・評価

3.5
あたし、22歳になっても門限22時だけどそれだけ。窮屈で退屈なほど反発も強いとおもう、経験談。みんなかわいかったなあ。
大事な物捨てられた時のしにたさ、わかるよ〜〜〜〜т · т


自分も、めちゃくちゃつらいときに姉妹が1人しんじゃったら、うちらもせーので一緒にしんじゃうかってなる(気がする)から、結末はすごく納得
Tetsuro

Tetsuroの感想・評価

3.9

独特な演出方法をしてる。演技は人っぽくないのに、この映画はそれでもしっかりと成り立つような雰囲気を持つ。(演技が人になってくれれば尚良かったが)
映画の持つテーマや人の感情の力強さのベクトルとは大き…

>>続きを読む
りんこ

りんこの感想・評価

5.0
これも15とかの時に観て大変なことになりました 今でもたまに悲しいです
5人姉妹が自殺してしまう親の気持ちを考えると…。お母さん束縛がひどかった。娘をいつまでも所有物にしてしまうから鬱にもなるわ…。
Monday

Mondayの感想・評価

-

彼女たちにもっと深い救いが届けばよかったのに
彼女たちを愛していた彼等の気持ちもどれだけ本気だったとしても、直接声に乗せて言わなければただの感情でどこまでいっても伝わらない
表面上の救いほど薄いもの…

>>続きを読む
ムン

ムンの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

儚い物語で好きか嫌いかと言われれば好きなんだけど、外に出させてもらえないのは普通に虐待だよなとか男の子たちがこの姉妹を愛してたってセリフもただ恋焦がれて青春の一部として消費してただけだよな、愛じゃな…

>>続きを読む

周りから見たらどこまでいっても金髪で美しい若い少女というイメージしかなく、結局ほんとの自分たちを見てくれる人はいなくて、本人たちが何が好きで何が嫌いかなんてほぼ興味がない、理解のない周りの環境が恐怖…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTで鑑賞。ヒッチコックの『裏窓』と同様に「覗き見」を主題とする映画だった。ガーリーな雰囲気とは裏腹に、物語は少年たちの欲望と好奇心の眼差しで見た世界と、その回想からなる観察記として語られる…

>>続きを読む
Natsuki

Natsukiの感想・評価

3.7

キルスティン•ダンスト出てるのは知ってたけど、メアリー役、クリミナルマインドのAJクックだったのは地味に嬉しかった!

ネタバレしたくなくてあまり情報いれずに観たもののスーサイズ(Suicides)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事