エンゼル・ハートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 47ページ目

「エンゼル・ハート」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

私立探偵の男がとある男を探す先々で人が死んでいき、ブードゥー教も少し関わってくる話。

計算し尽くされたカットに音。人物の動作。素晴らしい素晴らしい

特に音がスゴイ。街の景色に食いこむ電話のベルか…

>>続きを読む
不穏な空気は常に感じ取っていたものの、無垢な少年(笑)にとってラストの衝撃は強すぎた。☆
Mika

Mikaの感想・評価

4.0
面白かったです。もう一回観たら気づいてないところとかあるかも。
「実は犯人は○○でした」ってオチは、この映画から始まったような気がする。
今このオチを使う映画は大抵能無しですが、当時としては斬新だったように記憶してます。
大木茂

大木茂の感想・評価

3.6

ジョニーは戦場へ行った話かと思ったらそんな事はなく

マクフライが未来から来た年の裏でこんな事が裏で起こっていたとは

これ一回見ただけじゃ訳わかんないよなぁ
鏡、曲に注意って感じかな?

ミッキー…

>>続きを読む

冒頭からなんとなく感じる違和感…。
終盤に向かうにつれて、その違和感はだんだんと大きくなっていきます。

真相が真相なので最後のほうは面喰ってしまいましたが、思い返せばヒントがいくつも散りばめられて…

>>続きを読む
多感な時に観たため衝撃的すぎた。ミッキー ロークの全盛期。話が複雑で一度で理解できなかったのを今でも覚えている。
ホラーなサスペンス。
竹内佑

竹内佑の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『エンゼル・ハート』 感想

冴えない私立探偵が恐ろしい目にあう映画。



監督のアラン・パーカーと主演のミッキー・ロークが乗りに乗っていた時代に作られた、奇跡のようなオカルトホラー。



19…

>>続きを読む

1955年アメリカ。戦前に人気だった歌手の捜索依頼を受けた私立探偵が、調査を続ける内に驚愕の真実に近づいて行く。

作品の性質上ストーリー展開に言及はしませんが、映画としての完成度は高いです!


>>続きを読む
始終漂う不穏さと明らかにこの先に進むと悪いことしかないだろうという雰囲気で胃がキリキリします(笑)
サスペンスかと思っていたらオカルトものでした。

あなたにおすすめの記事