赤坂の姉妹 夜の肌に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『赤坂の姉妹 夜の肌』に投稿された感想・評価

浮橋
2.0
新珠三千代がただただかわいい。映画はつまんない。川島雄三ってロケ好きだったのかな? かつての赤坂の黒塀や溜池の姿を見られたのはよかった。
nt708
4.2
このレビューはネタバレを含みます

2回目の観賞だが、本当に上手いの一言。時空間の見せ方、とても勉強になる。チェーホフの『三人姉妹』を取り入れることによって、作品がよりわかりやすく、かつその深みが増してくる。ラストショットで冬子が見据…

>>続きを読む
谷口
2.0
淡島千景と新珠三千代が動きまくるキャットファイトがピーク。三橋達也が全く活きてこない。人間関係があまりにもサッパリとし過ぎていて、終わり方も尻切れトンボな感が拭えないのでは

これは、すこ!
川島雄三でも、上位認定

赤坂の土地性、時代性、チェーホフなど含め、重層性豊かなもの


実名登場の、テレ東(ナレーションで一億総白痴化というディスも許容)

珍しい闇フランキー

>>続きを読む
yuka
3.8

男を利用し水商売の世界でのし上がっていく長女
惚れた男に真実の愛を見出そうとする次女
田舎から出て学生運動に傾倒する三女

三人姉妹の歩む道と、汚職にまみれながら五輪に向かって発展を遂げる東京赤坂の…

>>続きを読む
知佳
-

掴み合いの喧嘩、光を浴びながら橋で考え込む、皆で同じ歌を歌う、天井見上げて静かに涙する。
どのシーンもこれが人間だ、って思ったしこれが人間であって欲しいと思った。

笑いと爽快さと楽しさと哀愁とでず…

>>続きを読む
ぴよ
-

「赤坂の地政学」。明治維新の折から日本の政治はろくでもないことを教えてくれる。そのうえで、チェーホフの引用や学生運動、東京オリンピックの気配などが冷静な視点を担保する。

冒頭で颯爽と現れる伊藤雄之…

>>続きを読む
雪
-
わたしも淡島千景や新珠三千代のように白いワンピース着こなしてみたい

新珠三千代没後20年記念@ヴェーラ
これはなぜか初鑑賞だった。
淡島千景+新珠三千代、垂涎の顔合わせ。
しかも川島雄三のスピード演出で、2人の取っ組み合いも観られる、たまらない映画。
脚本が3人合作…

>>続きを読む

政治や男女の駆け引きが気の利いたセリフで展開する。
劇中劇のチェーホフの芝居と映画自体がリンクするのも面白い。ラスト、チェーホフの台詞を呟いて毅然とした態度で仕事に向かう淡島千景がかっこよく、愛想を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事