熱帯魚に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『熱帯魚』に投稿された感想・評価

3.5
お受験ムービーであり、恋の物語であり、誘拐ものでもあるという独特の映画。

ほっこりあたたかく可愛らしい作品だけど、どんな状況でも、受験できるのか!?受験頑張れ!となる社会にちょっとゾッとしたりもした。
誘拐してんのに受験生とわかったら応援モードになる感じ好き。

雰囲気がゆるいのと、音楽の使い方が良い。
T
3.5
ラブゴーゴーに出てきた首ギブスの女教師、体罰えぐい
20分くらいは意識なかったけど面白かった
M
3.8
ところどころエドワードヤンっぽい変な映画。
明るいけど、原田美枝子似の女だけずっと不幸そうで、不幸顔は日本と台湾の共通認識なんだとわかった。

チェン・ユーシュン監督第一作。誘拐された少年と、事件に巻き込まれた少年が、誘拐犯の叔母一家の暮らす漁村へ連れて行かれる。少年たちは伸び伸びと暮らす。彼らは受験戦争に疲れていたのだ。しかし、報道で受験…

>>続きを読む
unko
4.0

「一秒先の彼女」等で有名なチェン・ユーシュン監督。初期作。
誘拐の片棒を担がされたアケン(リン・チェンシン)と二人の少年。しかし片側は孤児(のようなもの)で、片側は勉強も碌にできないおふざけ少年だっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とってもとっても良かった~~~。私の好きが詰まってた。
悪者の役割だけ課せられたキャラクターがいない作品は信じられる。
どんな人間にも喜怒哀楽と人生があるよね!って分からせてくれる。

ワン君、良す…

>>続きを読む
Fede
3.9

ずっと観たかった作品。週末から台湾に行く最高のタイミングでやってたので、会社で午後休を取って観てきた。

愛おしい作品だったな〜
誘拐犯一家と誘拐された少年2人の間に芽生える友情が最高だった。
誘拐…

>>続きを読む

最後の熱帯魚が象徴するもの、その直前の少年の表情と背景、が、観る人それぞれの受け止め方がありそうで良かった

途中何度も笑った
ほのぼの、でも都会と田舎の生き方や生活の差など、考えさせられるところも…

>>続きを読む
XA12
4.0
過去鑑賞
前はDVDだけど、今月劇場で観れる機会があるので行きます。

あなたにおすすめの記事