フルメタル・ジャケットの作品情報・感想・評価・動画配信

フルメタル・ジャケット1987年製作の映画)

Full Metal Jacket

上映日:1988年03月19日

製作国:

上映時間:117分

あらすじ

みんなの反応

  • 兵士が戦争によって人間性を失い、殺戮に挑む恐ろしさ
  • 戦争下での人間の弱さと精神破壊の狂気
  • 音楽がほとんど使われず、エンドロールでストーンズの「黒くぬれ!」が流れた時の痺れる感覚
  • ミッキーマウスマーチの鎮魂歌的な使い方が狂気的で、キューブリックならではの戦争映画
  • 戦争に勝ったものが正義という訳ではなく、栄光の中に腐った行いが垣間見える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フルメタル・ジャケット』に投稿された感想・評価

R
4.2
戦争映画なのに映像がオシャレなのがすごい
微笑みデブ
4.0

日本の近代批評を切り開いた小林秀雄(1902-1983年)のデビュー作『様々なる意匠』のなかには、彼の批評スタイルの根拠を示すものとして、たいへん有名な一節が登場する。

批評とは竟(つい)に己れの…

>>続きを読む
kinako
3.0

うわあ、なんともいえない後味の悪さ。戦争なんて気が狂ってないとできないよな。前半で微笑みデブの気狂いを恐ろしく描いて、いや誰しもそうなるだろうと思わせたところで、後半は戦争兵器たちがジョークを飛ばし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
微笑みデブがああなるまで追い込んだのが悪いよ
感想

有名な微笑みデブが主役

前半の鬼軍曹による訓練シーンは、インパクトが凄くとても面白い!
後半は殺人兵器に育てられた主人公達が、ベトナム戦争へと繰り出す。

最後の大合唱は、主人公達の心情・背景などを比喩的に表現されているよ…

>>続きを読む
誤訳の女王戸田奈津子の翻訳がウケる
軍曹節がクセになる。
微笑みデブは忘れられん
前後半で全く別の映画になってる
ラストシーンは考えさせられる。
やはりベトナム戦争モノにハズレなし。

あなたにおすすめの記事