なんか無性にハートマンのバリエーション豊かな罵倒シーンを見たくて…
改めて見ると、ほのかに愛情の見え隠れする罵詈雑言の数々。
セッションのパワハラハゲよりも父性を感じた。
構成は完全に、第一章「微…
戦争ものは脚色すると史実と乖離して嘘くさくなるし、しないとただの資料映像みたいに映像としての面白さに欠ける。
その塩梅の基準になるような映画
教官もランニングの時の掛け声は、やっぱ寝る前に考えた…
このレビューはネタバレを含みます
前後半のつながりは何か。
フルメタルジャケットのセリフが後半につながってくるのは何か。
数々の罵倒暴言は前半の訓練時代を経験したら言い表せているのか。
いずれにしても綺麗事ではない戦争映画の生々しさ…
ここまで軽薄な戦争映画は初めて見た。
しかしそのシーンの全てに視覚的な表現が詰め込まれている。これは映画に関する映画だ。カメラマンは劇の中にいる。それは悲劇として描かれない惨劇の中に。
ストーリーを…
© 1987 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.