真実の行方に投稿された感想・評価 - 226ページ目

『真実の行方』に投稿された感想・評価

saku

sakuの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

二重人格なのはすぐ分かるし、最後の10分くらいでなーーんや、これで終わんのか。とか思ってごめんなさい…

冒頭の法科で…からの言葉がしっかり最後のオチに効いてて最高
見応えある。面白い。
saku

sakuの感想・評価

4.0
大司教が殺され、逮捕された青年は、本当に殺人犯なのか。

2段オチのなかなか良作だった。最後、なぜ彼は危険を犯してあんな事を言ったのか、種明かししたかったのか。あと味残してくれる映画だった。

法廷ものが好きなので評価高めだが、判決の行方にヒリつくような気持ちは湧いてこなかったかな。
最後もあっけなく、そんなんでいいのか?と思っていたところ、やっぱそんなんじゃよくないよねぇ・・・という予想…

>>続きを読む
はと

はとの感想・評価

4.0

とてもよかったー。なんと言ってもエドワード・ノートンの演技力に舌を巻くばかり。こういうセリフの一つが効いてくる作品堪らなく好きかも。
ファイトクラブよりも3年前に公開された映画だけど、もはやノートン…

>>続きを読む
dg4

dg4の感想・評価

2.7

エドワードノートンって
インクレディブルハルクのブルース博士か!
監督とばとって降りたらしいですね。

展開は途中、途中読めたし
裁判とか裁判に向かう間とか細かいやりとりが長くて…

バーでの
なぜ…

>>続きを読む
ずっと見たかった映画!
最後の方の場面で久々に心臓ばくばくしました。
mari

mariの感想・評価

3.8
リチャードギアがまだバリバリでカッコいい
古さ感じさせない弁護士サスペンス
結構好きな感じでした!
エドワードノートンの多重人格演技はここから始まったのか
ほんと眉毛がいい仕事してる
kiko

kikoの感想・評価

3.8
いやぁ。エドワードノートンが凄っ。ご満悦からの腰から砕け落ち。なかなかでした。
キジ

キジの感想・評価

3.4
検事の女性、嫌〜
主人公の信念が明かされるのがまあまあ後なので誰がなんなんだ? とモヤモヤしながら観た
意図的な構造であれ

あなたにおすすめの記事