この頃のこのジャンルのエドワード・ノートンすごいな、と改めて思った映画。
1つの殺人事件の裁判を元に進む話。
途中まではありがちだったけど捻りが効いてる。
アーロン(エドワードノートン)の弱弱しい…
エドワード・ノートンという鬼才を見た
だいぶヘビーな内容ではあったのに、びっくりするくらい没入感があって
気づいたら「真実」を突きつけられてた
こういう作品は、一つ目まではなんとなく予想ができるの…
リチャード・ギアがとにかく格好良い。
当時としては非常に完成度の高いサスペンスで、観客を引き込む力があった。
現代では物語の型が広く知られるようになり、展開に衝撃は薄れてしまうが、それでも緊張感ある…