コレリ大尉のマンドリンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コレリ大尉のマンドリン』に投稿された感想・評価

3.4

ペネロペクルスが出演しているので視聴。
当時は27?歳。若い。
占領している描写を見たのは初めてか。
イタリア人たちが歌ったり楽器を弾いたり、海辺で遊んだりして楽しそう。さすがイタリア人。
ギリシャ…

>>続きを読む
jun
3.5
記録

2人が惹かれた理由は分からないけど、ペネロペは美しいしニコラス・ケイジは芸達者!
でも2人の話にあまり興味が持てず。

歴史の重みや周りの人の方が深みがあるし面白い。
枦本
3.4

このレビューはネタバレを含みます

前半の雰囲気と後半の雰囲気の温度差が良かったが せっかくの良いストーリーもなんか演出が地味で全体的にぼんやりしてる感じがした

大佐はかっこいいし 実話を元にした感動的な話ではあるんだけど あまりに…

>>続きを読む
mmkooo
3.5
昼のスペシャル映画とかで流れてそうな感じ

クリスチャン・ベイルが若くてかっこいい、、、
サイコー

ニコラス・ケイジがなんかまともな役
odyss
3.5

【イタリア人は戦争に向いていない?】

ギリシアの風光明媚な島嶼を舞台に、第二次世界大戦期、この島を占領したイタリア軍の陽気で音楽好きな兵隊たちと島の人々の交流、そしてやがてイタリアが降伏するとドイ…

>>続きを読む
3.4

つらい……とにかくつらい……。
今見るからこそつらいとも言える。
「癒す」「つくる」「やり直す」のはいつからでも始まる、瓦礫から何かを見出すしかない、そういう力強さがある。今の世で我々にできることか…

>>続きを読む
幸Y
4.0
ギリシャの景色や建造物が美しい

男性の軍服姿はとてもかっこいい
ドイツのグンター大尉はあのギリシャ女性をたぶらかしたのだろうか?
真面目だったのだろうか?

マンドリンはコレリ大尉の生命の繋ぎとなった

ニコラス・ケイジのことを
そんなにカッコいいと思ってなかったので(失礼w)こーゆーイイ男もできるんじゃーんという印象でした。
ペネロペ・クルスはほんとにキュート。
なかなかほっこりストーリーだった記…

>>続きを読む

コレリ大尉のマンドリン
2001年/戦争・恋愛
出演/ニコラス・ケイジ、ペネロペ・クルス、ジョン・ハート、クリスチャン・ベイル

テーマ:ギリシャ、イタリア、ドイツ、戦争、軍隊、歌、オペラ、愛、同盟…

>>続きを読む
4.0
イタリア軍が、ギリシャを守るために同盟国ドイツと戦った実話が元の映画。ニコラス得意の歌声も披露。

あなたにおすすめの記事