コレリ大尉のマンドリンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「コレリ大尉のマンドリン」に投稿された感想・評価

MariaElena

MariaElenaの感想・評価

4.0

戦争、ロマンス、オペラ
を一緒にした新鮮な映画😳
ニコラスケイジの役どころが明るくて楽しい♩

「戦時中だからこそ歌うんだ」

その言葉で前向きな気持ちになれました。

ペネロペ目当てで観たけど、

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

3.8
それほど2枚目じゃないのにこんな役ができるニコラス・ケイジのあの表情が素晴らしい。
MiYA

MiYAの感想・評価

3.3

どこの国の人間だろうと皆英語を話しているという、いつもの「ハリウッド話法」は目をつぶろう。とりあえず、イタリア系のニコラス・ケイジだけあって、軽妙で陽気なイタリア人の役が実によくはまっています。

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

4.0

ジョンハートが本当に良いパパ。
ペネロペクルスの美しさと言ったら…
ニコラスケイジもこんなにかっこいい役もできるんだと惚れ惚れ。
マンドリンを中学からやってきた私にとっては、
思い入れがあるテーマ。…

>>続きを読む
ゆさこ

ゆさこの感想・評価

4.0
印象に強く残る映画だった。
守ってくれた人たちのことを、その人たちの家族を思ってしまって、涙が出た。
xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

3.5
思い出しログ。これ「マリーゴールド〜」のマッデン監督の過去作だったのか。ペネロペ美しい。

クリスチャン・ベイルもジョン・ハートも出てたのか。

2018本目。
Amber

Amberの感想・評価

3.3
だいぶ前に観て、前半のギリシャの美しさと、コレリ大尉と周りの人たちの交流にほっこりさせられたけれど、戦闘が始まってからの虚しさは辛かった。

最近の作品だと思っていたのだが、もう15年以上も前の2001年の作品だったのでびっくり。監督は「女神の見えざる手」のジョン・マッデン。アカデミー賞作品賞に輝いた「恋におちたシェイクスピア」(1998…

>>続きを読む
recchi

recchiの感想・評価

3.5
ギリシャの美しい海やニコラス率いるイタリア軍の歌につい笑顔になってしまう。
だからこそ降伏後の戦闘からの場面は辛かった。
そしてマンドラスがいい奴すぎてちょっと気の毒だった。
ふと所有DVDを漁ると、こういうの観てきたんだよね〜…何とか外国の争い事情を学びつつドラマが絡んでるやつとか

まともなドンパチの戦争映画じゃないの観てんだよなぁ〜💦

あなたにおすすめの記事