仁義なき戦い 広島死闘篇に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『仁義なき戦い 広島死闘篇』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.9
面白いねほんとに
勝利も山中もほんといいキャラしてる
スピンオフ的な話だったからか、広能があんまり出てこなくてちょっと寂しかった
Excelsior

Excelsiorの感想・評価

4.1

1 毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き オタク…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

4.7

繰り返し映される原爆ドームは広島抗争がまさに戦争、そして原爆の産物であることを示唆している。広能はほとんど狂言回しとして出てきている一方で、千葉真一演じる大友勝利がめちゃくちゃよく、また若き北小路欣…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

若き北大路欣也さん、今とは違う雰囲気。当時29か30ぐらい?
今の彼の威厳の片鱗が見える。目の鋭さ、演技において重要だな。
大友勝利、千葉真一さんのキャラいいなぁ
菅原文太さん、ちょっと童顔なのにあ…

>>続きを読む
Kano

Kanoの感想・評価

3.5

1の時展開早すぎて1から出てくる人物把握しきれなかった感あっけど今回ほぼ山中の話でそんなにややこしくなかったからすごい集中して観れた笑
ただただ、山中が従順というか素直すぎて最後まで手のひらで踊らさ…

>>続きを読む
YUKI

YUKIの感想・評価

-
千葉真一演じる大友と北大路欣也演じる山中、どちらも種類の違う狂気に支配されていて圧巻。
最終盤のシーンは実に暗く、まさに山中が追い込まれていく様が真に迫る。
北小路さんの演技がとんでもなかった
大友がめちゃくちゃすぎて面白かった
外伝的な立ち位置らしいけど一作目より好きかも
佳

佳の感想・評価

-

救いようのない悪者の大友勝利が千葉真一だったことに驚いた。
山中はこのややこしい人間関係の犠牲者で、いいキャラだった。
広能は全てを俯瞰しているような立場と表情がかっこよかった。

「やくざ」と一括…

>>続きを読む
na2

na2の感想・評価

4.1
この仁義を忘れてはならない
戦争の様に無惨にも人が死に使われているのは悲しくも変わらず若者である。
血を血で流す争いに良くも悪くも感銘を受けた。

このレビューはネタバレを含みます

とにかく若者が粗末に死んでいく…。

戦争から暴力団同士の抗争へとフォーマットは変わっても構造は変わってないような気もする。

年配層が裏で何手先もの筋を描き、若者を将棋の駒のように動かしていく。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事