仁義なき戦い 広島死闘篇に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『仁義なき戦い 広島死闘篇』に投稿された感想・評価

派手なシーン多め昌三少なめ
靖子(梶芽衣子)がとにかく美しかった
ほうか…って日常使いしたくなる
かぶき

かぶきの感想・評価

5.0
やべーーーーすげーおもしろ
今の映画には無いエナジーに圧倒される
孤狼の血の2は完全にコレやん

山中踊らされまくるやん!
そして広能兄さんの出番が少なくて個人的には物足りなかったよ
ゾ

ゾの感想・評価

-
頭撃って殺さないの不思議だったんだけど頭飛ぶのが技術的に撮れないからか 山守と山中、村岡と時村が混ざる 山中の目力見たことあるなと思ったら北大路欣也だ 山中報われ無さすぎて辛くなってしまった
まさお

まさおの感想・評価

4.0

まずポスターがかっこいいぞ。

ポスターには「主演:菅原文太」とあるものの、実際の主役は北大路欣也である。準主役は千葉真一。

北大路欣也が演じる山中は、ヒットマンではあるものの、割と仁義を重んじて…

>>続きを読む
叫び

叫びの感想・評価

3.8
前作よりもアクションがいい。名だたる名優たちが出演していて、昭和日本映画史を学ぶにも絶好の良作。前作観ちゃったら観ずにはいられない。

「いまその墓を訪ねる者は一人もいない」

昭和20年。敗戦により復員した広能昌三たちは山守を親分として広島県呉市に一家を創設します。

山守組は一大勢力になっていきましたが、権力の拡大につれて内部分…

>>続きを読む
つばさ

つばさの感想・評価

4.0
山中なんも上手くいかんくて辛い。梶芽衣子さんめちゃくちゃ綺麗
るき

るきの感想・評価

4.0
第一作から続けて観ていますが、撃ち合い、撃ち合いでお腹いっぱいになる

菅原文太かっこえぇ〜

広能とは別の主人公がいて、あくまでも狂言回し的な立ち位置。シリーズに関して明るくないため、今後もこのような形式でシリーズが進んでいくのか、そうでないのか分からないが、なかなかちょうど良いスタイルの続…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事