仁義なき戦い 広島死闘篇の作品情報・感想・評価・動画配信

仁義なき戦い 広島死闘篇1973年製作の映画)

上映日:1973年04月28日

製作国:

上映時間:100分

あらすじ

みんなの反応

  • 北大路欣也さんの若さと渋さが魅力的だ
  • 成田三樹夫さんが驚きの渋い役を演じている
  • 千葉真一さんの豪快な悪役が印象的
  • 広島弁がキツいが、リアルである
  • 山中正治が周りにいいように使われて可哀想な男だという印象がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仁義なき戦い 広島死闘篇』に投稿された感想・評価

Chacha
3.0
・2025/05/06
・Netflix

感想は後日
かめ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

仁義なき戦い2作目にして主人公広能の登場回数がべらぼうに少ない。
短気で不器用な修羅・山中が今作の主人公。
続編として期待していたものとは違ったので点数は低めだが、映画としてのクオリティは高かった。…

>>続きを読む
菅原文太があんまり出てこない+実質的主人公の山中にあんまり共感できなかったので点数は低め。それでも余韻たっぷりなラストを迎えるのはさすが。千葉真一黒すぎないか!?顔が!
石口
4.0

千葉ちゃん演じる大友はシリーズ中でも突出した濃いキャラで、彼の一挙手一投足に瞠目する。一方で凶暴さと繊細さを併せ持つ北大路も素晴らしい。独特な銃の構え方や殺しの後の口笛。後の「仁義の墓場」にも通じる…

>>続きを読む
Corno
3.5
 また仁義なかった!広能が暴れ回ってくれるんかと思ったら脇役やったから残念。若い頃の北大路欣也、目力すごいけどぱっと見分からんかった。俺が分からんかっただけかも。

前作では菅原文太演じる広能昌三が主人公だったが、本作では脇役にまわり、北大路欣也と千葉真一がW主演を務める。

一人の女性に惚れ、自ら抗争に巻き込まれていく村岡組の新米組員・山中正治と、村岡組と対立…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

前作よりごちゃごちゃしてて分かりにくかった
主人公は山中なんだろうけど、行動原理が分かりにくいし、まあ愛なのかもしれないがハチャメチャって気がする

広能も出てきて、地続きの作品ってことはわかるが広…

>>続きを読む
KazuD
3.8
記録用
SAM
4.1
北大路欣也さんといえば自分は威厳ある頭取のイメージだったので若手の時は走り回ってる姿は新鮮でした
北大路欣也さんと千葉真一さんの演技合戦でめっちゃおもしろかったです

あなたにおすすめの記事