疑惑の影の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『疑惑の影』に投稿された感想・評価

Tounai

Tounaiの感想・評価

4.3

エンタメ的面白さを求めると3.5ぐらいにしてしまうけど、人生の真理を的確に描写し鑑賞者にテーマをサブリミナルに影響させる自然な手付きは流石の5。

初ヒッチコック。
夢見がちな少女が現実の汚さを知る…

>>続きを読む
徳太郎

徳太郎の感想・評価

4.7
中年女性が多くて満足。犠牲者じゃなきゃもっといい。
イントロクイズは日本人に馴染みがない曲だから答えられる人は限られる。
答えられなかった人!
ハイ!✋

2024年51本目。
授業鑑賞記録

U-Nextで鑑賞。先日「裏窓」を観て、本作の方が上と思うがな、と感じ、確認の意味で再見しました。
筆者にとってはやはり本作が上。新聞記事の切り抜きで深まる疑惑の部分、叔父がふと見せる暗い顔。知りす…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

4.5

たまにはこういう古典的作品を鑑賞したくなるんですよね…🤭
ヒッチコック✨今までに観たのは「サイコ」「裏窓」「ロープ」「めまい」「鳥」くらいかな…。
あくまで古典なので、現代のミステリーの感覚で観ると…

>>続きを読む

退屈な日々を過ごす娘チャーリー(テレサ・ライト)の所へ、突然、彼女の叔父(ジョゼフ・コットン)が現われ、しばらく一家とともに暮らすことになる。

自分と同じ名前を持つこの叔父を、娘は幼い頃から敬愛し…

>>続きを読む
姐

姐の感想・評価

3.9
ヒッチコックのカメオ出演が全然見つけられない
謎にトランプがクロースアップされた時に気づくべきでした

20240311-081
1940年代、ニューヨーク、カリフォルニア州、サンタ・ローザ
原題:Shadow of a Doubt (1943)
原作:ゴードン・マクドネル
監督:アルフレッド・ヒッチ…

>>続きを読む
人間

人間の感想・評価

-

『エル・スール』にこの映画のポスターが出てきて気になって鑑賞した。相変わらずヒッチコックは面白い。疑惑が確信に近づく時のクローズアップとハラハラ感が最高すぎる。奇跡が疑惑になるの怖いな…

42(2…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事