ドラえもん のび太の宇宙漂流記に投稿された感想・評価 - 38ページ目

『ドラえもん のび太の宇宙漂流記』に投稿された感想・評価

ジャイアンとスネ夫がドラえも〜んって泣いて始まるのはなかなか新鮮だった。

ドラえもんアニメ20周年作品、およびミレニアム作品。
アンゴルモアの登場に時代を感じる。
ドラえもん史上最大クラスの宇宙船といつになく冴えるのび太も見れる。
エンドロールは今までのドラえもん映画の歴…

>>続きを読む
ムー

ムーの感想・評価

3.5
公開当時4歳
まじで怖くて泣いた記憶
今じゃ大好きな作品
宇宙が舞台になるん何回目やねんて感じやのに、毎回ワクワクさせてくれるドラえもんパワー
佳織

佳織の感想・評価

3.3

中学生になったかならないかぐらいかな。
見たことなかったけどSPEED好きだったわたしはPrecious Timeのカップリングがドラえもんの主題歌になったって事だけ知っていた…。
ジャイアンの「任…

>>続きを読む
GoMaeda

GoMaedaの感想・評価

2.5
前作の南海大冒険が、
解放感のある
痛快エンタメ作品だったので
期待して鑑賞だったけど、
また説教臭い話に逆戻り(●´ω`●)
まりあ

まりあの感想・評価

3.2
毎週見てるドラえもんとは違うダークな感じが怖かったけど怖いものみたさでたくさん見てたこれもビデオ擦り切れるぐらい
のび太が有能なんだよね〜〜
おまめ

おまめの感想・評価

3.5

当時6歳の俺氏が恐らく初めて映画館で観たドラえもん映画。

幻覚を見せてくる星のあまりの怖さに当時頭を抱えたのを思い出した。
(今でも割と怖いよあれは笑)

ラストの敵との戦いでドラえもんが
『良い…

>>続きを読む
ノストラダムスの予言とか、時代を感じた

ゴロゴロのビジュアルは強烈に覚えてたけど、話は全く覚えてなかった…
りぃ

りぃの感想・評価

3.5
ジャイアンとスネ夫の「ドラえもーーん」で始まる斬新さ。
エンディングがSPEEDで懐かしすぎて泣いた。

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズ感が否めないけど面白いからまあよし◎(笑)

『のび太の宇宙開拓史』では、「場所がはっきりしていないと、どこでもドアは使えないんだ」って言ってたのに、今度はホイホイ使おうとしているとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品