ドラえもん のび太の宇宙漂流記に投稿された感想・評価 - 45ページ目

『ドラえもん のび太の宇宙漂流記』に投稿された感想・評価

NORIDAR

NORIDARの感想・評価

3.4

藤子先生の恐怖演出はアニマル惑星の昔話や日本誕生の神隠しのお話のような、ビジュアル的な怖さよりも空気感の気持ち悪さが特徴的だが、今作は藤子先生引退後もあって怖さが超ストレート!
夢を見せて喰っちゃう…

>>続きを読む
藤子不二雄先生が原作でないとこんなにつまらなく感じてしまうのか…と愕然としてしまったけど、やはり大山のぶ代のドラえもんには安心感ある
群青

群青の感想・評価

2.0

みんなの心の中に潜む、悪の塊かなbyドラえもん

あんまいいセリフなかったなー。

これはこの世に悪があるとすればそれは人の心だ、的なやつで印象に残りました。


いつも思うんだけど、のび太達は仲が…

>>続きを読む
silo

siloの感想・評価

2.4

ドラえもんさんのひみつ道具でラスボスを動けなくして、ブラックホールに飛ばすオーバーキルっぷりが最早清々しい。

ZONEの主題歌がかっこよい。
まこ

まこの感想・評価

2.9
ゲストがでしゃばりすぎ、そしてゲスト陣があまりにもテイストが別世界すぎて最後までドラえもん??と思いながら見てしまった。
幻惑の星はトラウマ。
かもえ

かもえの感想・評価

3.3
「ドラえも~ん」がスネ夫とジャイアン
壊れてお詫びいたします
おならジェット
じゃむ

じゃむの感想・評価

4.1
STARWARSの新作が始まる今だからこそ見るべき!
ドラえもん版スターウォーズ!

フォースと共にあらん事を。
蜘蛛の糸を毛糸にするシーンが果てしなく愛
赤い木はもれなくトラウマ

ラスト、のび太がドラえもんに「あの悪い奴は一体なんだったの?」の問いに対しての答えがすごいザックリと雑で笑った
洗脳だったり、幻覚だったり。
幼い頃は感じませんでしたが、最近になって見たら、少し怖い部分もあるな、と思ってしまいました。

戦いを好まないのは、共感できます。
NNNtom

NNNtomの感想・評価

2.5
話が二転三転。ドラえもんがすっとこどっこい過ぎる会。
あ、ダメだ…
エンディングがスピード。

あなたにおすすめの記事

似ている作品