ドラえもん のび太の宇宙漂流記に投稿された感想・評価 - 43ページ目

『ドラえもん のび太の宇宙漂流記』に投稿された感想・評価

20th作品として作られた映画。舞台も宇宙漂流と規模がデカイ。
子供の頃からスターウォーズ見てた人はそれなりに楽しめると思うけど、規模の割に内容は普通。

幻惑の星はまたもやトラウマ。怖すぎる。

>>続きを読む

舞台は宇宙、スケールは大きいはずなのに内容がこじんまりして見えて、結構退屈だった。ゲストキャラクターもそこまで感情移入できるキャラではないし、20周年記念作品なのに主題歌は当時トップアーティストだっ…

>>続きを読む
さぴお

さぴおの感想・評価

3.8
幻惑の星はトラウマもの

芝山努の流れを組む業界人と会うとビビりあがります
nuu

nuuの感想・評価

3.4

幻惑の星は完全に夢に出てくるレベルの怖さ。

漂流船団やアンゴルモア、ブラックホールの描写など、要所要所で凄く強烈なシーンやビジュアルがある。

全体の流れは、テンポはいいけどパンチは弱い。王道で安…

>>続きを読む

宇宙旅行に行く自慢をしたスネオだがすぐには行けない事がわかりのび太はドラえもんにお願いして、いつものメンバーで宇宙ゲームで楽しんでいたがジャイアン、スネオがゲームの外に出れなくなる。

一方裏山にて…

>>続きを読む
めしだ

めしだの感想・評価

4.5

アマプラに追加されていたので何年ぶりかに再鑑賞。
幼い頃は宇宙を駆けるSFアドベンチャー、くらいにしか思っていませんでしたが、大人になると環境問題や難民問題をテーマにしていたことに気付きました。
政…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

劇場版「ドラえもん」第20作。
ドラえもんのゲームで遊んでいたジャイアンとスネ夫が行方不明。
のび太たちはそのゲームごとジャイアンとスネ夫を連れ去ったUFOを追いかけるが…。

展開としてはテンポは…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

3.5
小さい頃大好きで、何回も見た映画。幻影の星のシーンは当時トラウマでしたが、今見ても怖い。この頃のドラ映画は本当に面白い。

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもん版パラサイト


自分の中で、1番かっこいいのび太のでてくる映画!

前半のおくれカメラを頼りに学校に辿り着いて、そこからタケコプターでうら山に向かうシーンがとてつもなくカッコいい。
タケコプターで地上から上空まで行く流れを1カットで見せるのと、ドラえもんらしくはい映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品