フラガールに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『フラガール』に投稿された感想・評価

ちゃんと脇役にもストーリーがあってそれをダンスで解決してくのが良い
社会問題も逃げずに扱い、それでも“踊る”ってのがもうめっちゃオシャレ
はっち

はっちの感想・評価

3.8

最近蒼井優さんの写真集をゲットしてその流れで懐かしくてフラガールを観ることに!
私はとても好きな作品。
役者さんのお芝居が素晴らしいし、話の内容はかなり泣けるけど、明るい気持ちにもなれた。
蒼井優さ…

>>続きを読む
だいち

だいちの感想・評価

3.7

未来を守るために。

改めて見る日本名作。
いやー、良かった。
ハワイアンリゾートという変革を作り、そのオープンに向けてのたゆまぬ努力が表現されていて、勇気をもらえる。

炭坑しかない。けど、その炭…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フラダンスを通して変わっていく主人公や先生、村の人々のドラマがしっかり描かれていて良かった。中盤のお別れのシーンや先生を引き止めるシーンなど、目頭が熱くなる場面も多かった。

殺風景な村とフラダンス…

>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

3.2

福島の炭鉱が閉鎖され、生活に困った女性たちが常磐ハワイアンセンターでフラダンスを披露することに活路を見出す。どこまで史実に忠実かわからないが、時代背景を考えるとありかも。

ご当地映画で、お仕事映画…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

4.2
町おこしというお題目と群像劇的な良質な脚本が非常に巧く噛み合っている。
プリオ

プリオの感想・評価

4.0
サスペンス映画のイメージのある李相日監督の、笑いあり涙ありのヒューマンドラマ。

こんな爽やかで素敵な邦画、あまりない気がする。
さやか

さやかの感想・評価

4.0

たくさん泣けるポイントはあったけど、
きみこにビンタするくらいフラガールになることに反対していたきみこ母の、「仕事は歯を食いしばってやる辛いものだと思ってたけど、踊って人を笑顔にする仕事があってもい…

>>続きを読む
15カ所くらい涙腺崩壊ポイントあるけど、特に早苗のお別れシーンは早苗より泣く
なす

なすの感想・評価

3.6
大学の授業で観たけど眠すぎたのか全然覚えてなかったのでもう1回観た

あなたにおすすめの記事