フラガールの作品情報・感想・評価・動画配信

フラガール2006年製作の映画)

上映日:2006年09月23日

製作国・地域:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • フラダンスの魅力が存分に描かれた感動作品
  • 蒼井優の美しさと演技力が光る
  • 努力や夢に向かって頑張る姿が感動的
  • 東北のハワイを作った人たちの偉大さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フラガール』に投稿された感想・評価

1.8

先週、初めていわきに、スパリゾートハワイアンズに行って、この映画の存在を知った。

タイトルは聞いた事あったけど、まさかこの施設の成り立ちの映画なんて初めて知った。

なんか、なかなかに良かったです…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
どこまでが実話なんだろう
早苗のような酷い目にあった子が居ないといいな

映像よりもずっとハワイアンズで実際観る方が迫力あるからハワイアンズにみんな行ってほしい
Kasumi
4.0

ずっと好きな映画。
ハワイアンズに行くことになったので、久しぶりに観た。
これを観てからハワイアンズでショー観たら色々感慨深かった。ラストシーンの衣装とか、ソロのダンスとか、そっくりそのまんま出てき…

>>続きを読む
ハワイアンズ行った事ないけど、うるっときました😢
蒼井優フラダンス頑張ってた。しずちゃんでかってなった。
4.5

大好きな映画の一つです。DVDで何度も見ている映画です。自分は涙もろいせいもあるのですが、何度見てもホロリとなります🥲。

福島の炭鉱では、石油の時代の到来により経営の危機を迎えつつありました。この…

>>続きを読む

『国宝』とだいたい同じ感想を抱いた。

監督の美意識や価値観や姿勢、そもそもの視界というか視点というか焦点というか、根本的にまったく合わないんだと思う。

演技のことはよくわからないけど、同じ役者で…

>>続きを読む
Chiiko
-
めっちゃ、面白かった〜!
で、自分、めっちゃ、見逃しまくってるんじゃん?疑惑発動(笑)

詳しくは、後ほど〜
うー
3.8

若い娘が肌を見せて踊るなんてとんでもない。恐らく初めは本人達もそう思ってたと思う。
戸惑いながら皆んなで踊るうちに盛り上がっていく雰囲気が好きだった。
ラストシーンは圧巻。贅沢なステージを見させても…

>>続きを読む
4.0
最後の踊りで今までの感情がぶわーっと出てきて解放感すごい
国宝の最後の鷺娘も怒りの広瀬すずの雄叫びと同じで今までの感情が場外ホームランだよ
李監督観てる人の感情扱うの上手
あとハワイアンズ行ってみたい
dmarks
3.4
シナリオ、撮り方、演出が一昔前の日本映画という感じがした。
ちょっと中盤飽きてしまった。蒼井優のプロモーション映画という感じ。

あなたにおすすめの記事