バベルのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『バベル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ムスリムの国といえばテロ、メキシコといえば不法就労の移民といった、アメリカ視点のステレオタイプを上手く炙り出してる。日本はなんだろう、たとえ金銭的に豊かでもその中には孤独が蔓延してるってことなのだろ…

>>続きを読む

劇中のセリフ「私は悪人じゃない、愚かなだけ」が重なったストーリー。
時間がズレて関係ないようなたくさんのシーンが連なって繋がっていくのは面白かった。

日本パートの、聾唖の少女が自分の価値を若い肉体…

>>続きを読む

すべてのキャラと共感できすぎて、映画のなかに没入する。日本の部分はエロさと全く関係なく、ただ、障碍者は注目あるいは愛を欲しがっているだけだ。東京を選ぶのはあくまでも大都市の疎外感というイメージが強い…

>>続きを読む


チエコの手紙

…何かでつながって
いるんだと知りました。それが
…なのか分からないけど
…その答えを見つけなくちゃいけない
それが母からのメッセージで、…
ちゃんと母から愛されていたのか…
そ…

>>続きを読む

物凄い映画だった。打ちのめされた。あらゆる痛みや悔しさが押し寄せてきて、こめかみの辺りを抑えながら観ていた。

「いいえ、私は悪い人間じゃない。愚かなことをしただけ」

日常の中に、気づかず目立たず…

>>続きを読む

救いどころが無い。ただただ悲しくなる。

時系列がわけわからなくて頭の中はてなでいっぱいだった。多分、モロッコ人家族→モロッコにいるアメリカ人夫婦→メキシコ人乳母とアメリカ人兄弟→日本人親子。起きて…

>>続きを読む

 映画を観終わって何を言わんとしているのかわからなかったので調べた。バベルとは『旧約聖書』創世記第11章の町の名前で、バベルの塔を建設する人間が天に近づいてくるのを神は快く思わず、人々に別々の言葉を…

>>続きを読む

モロッコ現地民
子供でも、遊びでも、バスを撃ったらいかん
父親はしっかりしてそうなのに、どうしてこうなった
銃を売った(だけの?)人に対する警察の仕打ち
最後は兄を助けてくれと、全て自分で罪をかぶる…

>>続きを読む

一気に観れました。
撃たれた奥さん、二人の幼い姉弟たちの危機。絶対何かあると感じて、どんな不幸が起こるのだろうかと怖かったです。
結果的には、奥さん、子供たちは一応無事で、モロッコの兄弟が大変なこと…

>>続きを読む
弟のオナニー
女子高生のノーパン
デブ同士のキス
金髪美女のおもらし

ああこうして文字に起こすとサイテーなクソアダルト映画だな

内容は深かったけど

役所広司しか勝たん

あなたにおすすめの記事