バベルの作品情報・感想・評価・動画配信

バベル2006年製作の映画)

Babel

上映日:2007年04月28日

製作国:

上映時間:143分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 異なる国や立場の人々が繋がることがあることが描かれている
  • 日本の描写に対して違和感を感じるが、菊地凛子の演技が良かったと思う
  • 人間模様が複雑に描かれており、ストーリーに深みがある
  • 言語や文化の違いによるコミュニケーションの壁が描かれている
  • バベルの塔をモチーフにしたテーマが深く、グローバリゼーションについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バベル』に投稿された感想・評価

4.5

バベルというタイトル通り、世界中のあらゆる国を舞台に言葉がそもそも通じない状況や言葉は通じていても心が通じ合わない状況を通じて人と人との関わりについて描いた作品。描かれる出来事が全てどこかで繋がって…

>>続きを読む

ある場所で起きた悲劇が、ドミノ倒しのように連鎖していくその作風は、処女作『アモーレス・ペロス』(2000年)からのものであり、この『バベル』では一丁のライフルによって結ばれている。

解(ほど)かれ…

>>続きを読む
sana
2.5
しんど
K
-
過去鑑賞
新宿アカデミー
Ogi
2.4
個人的には、期待してたよりはちょっとあれだったかな…
ぼり
3.4
記録用。たぶんあまり理解できてないけど。
過去鑑賞記録。
モロッコ、アメリカ、メキシコ、日本、発砲事件が微妙に繋がる。

あなたにおすすめの記事