(2007 🇺🇸映画賞🏆獲ってるのにfilmarks scoreが低い作品)
当時、映画館で期待して観たこと、長尺で、菊池凛子さんの意味不明のヌード、映画の内容について非常にガッカリ😮💨したこと…
バードマンのアレハンドロ ゴンザレスイニャリドゥの作品ということで鑑賞。
モロッコ、アメリカ、メキシコ、日本でそれぞれ話が展開されるが、さほど物語の結びつきはなく(特に日本)、効果的な脚本とは思えな…
【当時の映画日記より】
・あらすじ
とりあえず重い。
・感想
重っ 長っ
別によくない?おもしろい映画でも。そんなむりに考えさせようとしなくたって。
あー、ずーんってなった。映画を観て初めて、…
モロッコ🇲🇦アメリカ🇺🇸メキシコ🇲🇽日本🇯🇵のそれぞれのエピソードが進み、特に絡み合う必要も感じなかったけど徐々に絡み合う📖それぞれ人間の嫌なところが少しずつ見えてくるような何とも言えないエピソー…
>>続きを読む無表情で鶏の首もいだ優しいお兄さんとそのまま首なしで走る鶏を笑顔で追いかける現地の子。それに唖然とするさっきまで笑顔で遊んでたエルファニングが印象的
日本のくだり重要に感じないのに尺取りすぎやし日…
(c)2006 by Babel Productions, Inc. All Rights Reserved.