クラッシャージョウに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『クラッシャージョウ』に投稿された感想・評価

ガンダムでお馴染み安彦良和3がキャラクターデザイン監督脚本等を務めたSFアニメ。公開時期は「宇宙戦艦ヤマト 完結編」や「幻魔大戦」といった大作アニメ映画と重なってたそう。

「トライダーG7」顔負け…

>>続きを読む
ギズモX

ギズモXの感想・評価

4.0

『機動戦士ガンダムTHEORIGN』の安彦良和氏が初監督したアニメ映画。

《宇宙を股に掛け、惑星間のゴタゴタを解決する荒くれ者集団"クラッシャー"のジョウ達に、ある飛び込みの依頼が入るが、依頼の最…

>>続きを読む
安彦先生のエンターテイメントアニメ。今見ても、動きがサイコー
つよ

つよの感想・評価

3.0
お嬢様を助けてほしいと依頼を受けるクラッシャーチーム。
ワープ中にトラブルで、濡れ衣で捕まってしまうが、悪者を追ってラゴールへ。
アクション見所。
モブキャラまで安彦良和の色が全面に出てて、ファンをはじめ、スペースオペラ好きにも楽しめる作品に仕上がってました。
子供の頃に観たっきりで完全に内容忘れてたから2度楽しめました。
今観ても面白いな。

劇場で凄い感動したのをおぼえてます。

BSで最近放映されてるのを録画してたんですが、思い出補正でギャップを感じたらどうしようと、なかなか見れませんでしたが…。

今見ても凄い面白い!めちゃめちゃワ…

>>続きを読む
sho

shoの感想・評価

4.0

アニメーションが綺麗で、戦闘シーンにも迫力があった。

ジョウやチームメンバーの人となりや背景、クラッシャーになるまでの過程がわかっていないと、130分では少し物足りなく感じる。OVAや漫画で穴埋め…

>>続きを読む
富士山

富士山の感想・評価

4.0

再掲。アリオンがいまいちだったので、安彦さんはスーパーアニメーターだけど演出家としては微妙なのかなと思っていたのですが、これはよかった。ニヤッとする小ネタからスタッフの暴走っぽいものも入っており、ぐ…

>>続きを読む

クラッシャーと呼ばれる宇宙の何でも屋
が活躍するアニメ映画。
ガンダムは途中で飽きたが
これは何となく好きな作品。
キャラクターが良い。
ジョウもかっこいいしアルフィンもかわいい。
しかし肝心のお話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事