007/ダイヤモンドは永遠にに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『007/ダイヤモンドは永遠に』に投稿された感想・評価

あまり見覚えのないと感じながら見ていたが、後半になって急に記憶のあるシーンが増えてきた。きっと以前にテレビで録画せずに見ていたのだろう。
ロケットを題材にすることが多い気がするが、当時としては現実的…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.0
記録。
ショーン・コネリー大好き。

おかえりコネリーボンド。
大学生の頃一度観たはずなのに全く覚えてませんでした。
基本的にボンドガール基準で観てるので当時もあんまり魅力を感じなかったのかな。

ネズミを散歩させてたら道に迷ってしまっ…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.4

ボンド役にS・コネリーが復活したシリーズ第7作。大量のダイヤが密輸されるという事件が起こった。ダイヤの行方を追ったボンドは、アメリカの富豪ホワイトが経営する科学会社へたどり着く。そこでボンドは、集め…

>>続きを読む
pon

ponの感想・評価

3.3

盗まれた大量のダイヤモンドを巡る話。
たくさんのかわい子ちゃん達に翻弄される(?)ボンド。
長かったけど、カーチェイスとかビキニの女との対決とか面白い場面も。
カセットテープってこの頃はすごいものだ…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

3.0

オープニングに猫ちゃんがいる...だと...!?
月面車カーチェイスがシュールすぎて草
ミサイルを衛生兵器で破壊するのはいいけど潜水艦まで破壊はやりすぎだわ。ミサイルへの照射も衛生から狙い撃ちも大概…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

-

ショーン・コネリーがボンド役に復帰、そしてついに卒業した作品。
宿敵ブロフェルドとの戦いが描かれます。

ただ最終的な敵の倒し方も、え、そんな感じ?といった感じで、一本前の『女王陛下の007』が忠実…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この敵の目的はダイヤモンドで屈折して衛星妨害するとかなんとか言ってたけど合ってるかな^_^💦今回結構やられちゃうし女2人に負けちゃいそうなボンドだけどちゃんと最後には片付けてさすが〜〜✨ラスベガスで…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.5

ボンド、大量のダイヤモンドの行方を追う
多角経営するホワイトの研究所に、ダイヤは持ち込まれるのだが、ブロフェルドの陰謀で、ダイヤ仕様のレーザー光線を発射する衛星が打ち上げられる
構想もセットも大掛か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事