アクロス・ザ・ユニバースのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アクロス・ザ・ユニバース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ありがとうTSUTAYA😆レンタルシリーズ 第5弾

これは、楽しい❗️大好き❗️

The Beatlesドンピシャ世代ではなく、少し下世代。
沢山好きな曲はあるけれど、全曲を網羅しているわけでは…

>>続きを読む
最後の Hey Jude が沁みた( i _ i )

世界観、画、好きなやつだ…!

重くてどよーんってとこもある

すごくよかった!
感動したわー。

ビートルズの曲いい!
今までそんなに興味なかったけど、こうやってストーリーにのせて聞くと歌詞に込められたメッセージみたいなのが伝わってきてほんとよかった。

所々…

>>続きを読む
よいけど、ちょい寝   


びーとるずげー

Yesterday見たあとに見たけど、ビートルズくわしくなりて〜

誰もが知っているビートルズの名曲と、時代の流れに合わせて描かれる登場人物たちの苦悩やそれぞれの恋愛模様、サイケな映像が使われるタイミングが良い、、!!ファッションも愛に溢れたラストシーンもDVDジャ…

>>続きを読む

イギリスに住むジュードは父親を探すために1人アメリカへと旅立つ。そこで出会ったマックスと意気投合し、彼の妹のルーシーに恋をする。ルーシーの側にいたいジュードだが、ニューヨークへ行きたいというマックス…

>>続きを読む

かなり長めのPVって感じ。全編ハイセンスで、芸術感強め。徴兵のシーンとか、お面かぶったダンスはカッコいいなぁと思ったけど、後半のサーカスらへんはちょっと狂気な面もあって怖かった。

オシャレでついて…

>>続きを読む

Beatlesの曲に出てくる人名が、そのまま登場人物になって…など、唸りたくなるシーン多数。

リアルタイムで聴いていた年代であれば、より一層楽しめたのかなーと感じた記憶。

あと、Joe Cock…

>>続きを読む

非常に前衛的で、ストーリー性は弱いがメッセージ性は強い。
ストーリーにビートルズを乗せたというよりは、ビートルズに当てはめてストーリーを作ったような。

戦争・徴兵制度・同性愛・夢追い型モラトリアム…

>>続きを読む
レイチェルウッドが可愛い。
ビートルズのミュージカル的なやつ。
歌と世界観が良い。
カップルで見りゃいいよ。

あなたにおすすめの記事