灼熱の魂の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 徐々に繋がるストーリー構成が素晴らしい
  • 母親の強さと愛に胸が締め付けられる
  • 自己アイデンティティの破壊と愛を描いた深い内容
  • 時代背景や戦争について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『灼熱の魂』に投稿された感想・評価

雄樹
4.1

僕は今年で色んなどんでん返し系の作品を見てきましたが本当に衝撃度がダントツで凄かったです⁉️
本作は最初から最後まで重くて衝撃的なシーンが連続で本当に疲れました。
それに1+1=1の謎のメッセージや…

>>続きを読む

ジャンヌの母を探す旅と母ナワルの人生が交互に描かれるのだが、そのどちらもがとてもスリリング。
しかも、時折交わりながら徐々に露わになっていく母の人生が、壮絶としか言いようがない。
村の貧困、宗教的対…

>>続きを読む
え
3.5

内戦で死んだと聞かされていた父親に手紙を渡せという遺言を残されて困惑しているジャンヌに対して、「(父親が内戦で死んだと思っている)それは未知変数だ。未知変数から始めるな」という数学者のシーンがまずい…

>>続きを読む
sio
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ナワルとジャンヌが顔似てて、どっちの話をしてるのかわからなくなるタイミングがあったけど
めっちゃくちゃすごい話だったわ
1+1=1ってことがあるのか?って弟が言った後の、姉の驚嘆の声が耳に響いてる

>>続きを読む
ぷよ
4.0

とても良いヘッドホンをいただいたので、名作と名高いこの作品を…

「決して全てを知れば良いというわけではない」「墓場まで持っていけば良いこともある」「真実に口を閉ざしてはならいない」…いろんな感情が…

>>続きを読む
悠嗣
3.1

遺言を最後まで聞くため、母の人生を振り返る。
徐々に不穏な空気になり、最後の1+1の数式ですべてが明かされる。

虚しく悲しい反面、手紙を渡せた事への安堵。
そして、その手紙の中身が兄妹たちと鑑賞者…

>>続きを読む
2.5
暗い、重い、全然ハマらない
3.9
このレビューはネタバレを含みます
どんでん返しを喰らうと思わず、
考察せずに観ていたら1+1=1で「あっ…そっかぁ…」と…
衝撃的なラストだけど、胸糞が強くてちょっと辛め。
3.5
このレビューはネタバレを含みます
最後の手紙読む順番逆やったら
もっと辛かったなぁ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

難民、宗教、戦争。きっかけは普通の人がするような恋愛だったが、それは禁忌とされた愛。それをきっかけに悍ましい内紛が引き起こされる。
自らの遺書を双子にとっての父と兄に渡してほしいというミッション。そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事