藤竜也が子供達をボコボコにするシーン。
伊武雅刀が船の中で火に包まれるシーン。
藤竜也と木之元亮と桑名正博が銃で戦うシーン。
原日出子がアジトで何をされたか、、、
などなど
大人と子供の「間」だけ…
坂上忍、今の面影あり(怒鳴るキャラ)。幼きころの永瀬正敏の色気(年を経てもそれがなお保たれている) 。女の子から女性になる変化への河合美智子の葛藤。主題歌も来生夫婦の楽曲で素晴らしい。銭湯のシーンで…
>>続きを読むボクっ娘の河合美智子が超絶。本作もこの時代の彼にしか撮れないという意味で、相対評価から外れた傑作だと思う。
オープニングクレジットの校庭でバイクを乗りまわす長回しから狂ってるし、銃撃戦の果てしない横…
このレビューはネタバレを含みます
2、3年前に観たときは評判に反して全然分からなくて、すっかり意気消沈して映画館を出た記憶が鮮明にある。しかし、最近急に映画の観方が成長してきたところがあっていけるんじゃないかと思い、観たところ、かな…
>>続きを読む“不思議ちゃん”黒沢清👻が、
自分には出来ない映画の創り方だと
どこか冷静に間近で分析していた先達が
『太陽を盗んだ男』の長谷川和彦や、本作『ションベン・ライダー』の相米慎二であろう✏️
私的には…
相米の代表作、そして永瀬ので秒策にして代表作。冒頭の8分にわたる長廻し。いじめっ子がやくざの拉致された。遺児まられっこ3人がやくざの藤竜也の協力を得て救出しようとする。レナード・シュレーダーの原案を…
>>続きを読むキティフィルム