ションベン・ライダーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ションベン・ライダー』に投稿された感想・評価

鳳泉
3.3
あ、これ長回しだ…!ってなる、少年たちの顔よく見えないけど。
深緑
3.8

正式に、最初から最後まで観ることができた。長回しはもちろんだけど「引き」が多いことに気づく。映画を観ているというより、離れた場所から実際に彼らの様子を見ているという感じ。全体的に荒い・粗いけど目が離…

>>続きを読む

台詞が聞こえないしストーリーも分かりづらい。
だけど映画から目が離せない。

その理由のひとつが長回し。
長回しがただの長回しではなく、途中で船に乗ったりキャッチボールをしたりする。
失敗したりタイ…

>>続きを読む
だお
3.6
川の上のロングショット長回しが衝撃的で震えたし、てか狂ってる。
3.3

カット割りが少なかったり、俯瞰ショットなので役者達の演技ありきで、アクションシーンもスタントマン多分無しで、、役者の負担多そう。
ブルース 辞書 ジョジョのトリオが楽しそうで、ロシアンルレットしたり…

>>続きを読む

劇伴怪しい音鳴ってて最高。この映画が創作物にすぎない(デブナガの馬鹿な拉致やシャボン玉、あり得ない展開などあからさまに)という絶望とひたすらに“運動”だけで、しかも長回しの中でこれだけ面白いという希…

>>続きを読む
Nao
4.0
ヤクザに連れ去られたガキ大将を中学生三人組が救出に向かう。長回しや独特な映像など相米節が炸裂していて破茶滅茶だった。『お引越し』の元ネタと言える場面も所々あって良かった。
4.0
内容継接ぎなりに物語語ろうとしてる気はするのに、やりたい長回しの変なことやりまくってていい。笑ってしまう。だけどやっぱりむちゃくちゃで物語とか展開もどうでも良くなってくる。
たと
3.6

長回しの多用とストーリーの省略で中々ついて行きずらいが。
YouTubeでもその一部が抜粋されている名高い貯木場のシーンは遠景として追跡者、逃走者を捉えているが、何を追っているのか何から逃げているの…

>>続きを読む
群青
4.0
相米監督らしい作風で興味深い。

個性的な3人組がヤクザ相手に立ち回るストーリーが面白い。

丸太の上の水辺での銃撃戦や最後の少年少女のダンスなど、類を見ないカットがたくさん。

あなたにおすすめの記事