ションベン・ライダーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ションベン・ライダー』に投稿された感想・評価

『ラブホテル』の感じよりこっちのほうが長回しも光の感じもうまくいってるのはやっぱり田村正毅の腕なのか。ただ冗長だよ、ほめられてるほどいいとも思えない。全体として見れば相米慎二がキティ・フィルムで作っ…

>>続きを読む
2.0

フォーラム仙台で相米慎二監督特集。未見の「ションベン・ライダー」(1983)をチョイス。
物語としては破綻に近く、間違いで誘拐されるデブナガがどうしてやくざにつれ回されなければならないのか全然分から…

>>続きを読む

『セーラー服と機関銃』相米慎二監督作品。
3人の中学生が暴力団の抗争に巻き込まれる物語。

永瀬正敏、河合美智子のデビュー作という事に加え坂上忍らの初々しい姿は見ものではある。
演技はたどたどしいも…

>>続きを読む
Hiro
1.8

ひきがおおく、顔がよく見えず、感情移入がし辛い作品ではあるが、パワーはある。

ヤクザ、撃ち合い、死体、シャブ漬けの汚職警官、リンチ、麻薬漬けなどが子供達の道行先に目の当たりにする。

今じゃ絶対無…

>>続きを読む
2.0
80年代ってこういうジュブナイル系の映画が多かったような。それにしては危険極まりない撮影、内容で当時独特のコンプライアンスの緩さが面白い。でも内容ははっきり言ってつまらない。演出はさすがなんだけど
 役者の顔が見えずらい&長回しがこんなにストレスかかるとは。
brian
1.0

【主なキャスト】
厳兵(ごんべい) - 藤竜也
ブルース(河合美智子) - 河合美智子
ジョジョ(かわさきじょう) - 永瀬正敏
辞書(なかむらしょうじ) - 坂上忍
デブナガ(でぐち信長) - 鈴…

>>続きを読む

うる星やつらと同時上映だったやつ。
舞台挨拶で坂上忍とか来てたな。
ファンが花束とかプレゼント渡しながらキャーキャー黄色い声出してた。
その後映画館にて泥棒騒ぎがありました。
友達も含め何人かの荷物…

>>続きを読む
北斗
1.0

この作品はうる星やつら劇場版と二本立て上映で日曜朝イチに行くと場内満員
先にうる星やつらを観たお客さんはこの作品の上映中にもかかわらずあまりのひどさに席を立つ人が続出 最後まで観た人もエンドロール…

>>続きを読む
清順なり岡本喜八を何でもかんでもワンテイクでやった感じで、真に外したダサさ。

フランス人からしたらゴダールもこんくらいダサいんじゃ?と錯覚させる意味において何かと酷い。

あなたにおすすめの記事