ポール・ヴァーホーヴェン監督の初期オランダ時代の代表作。幻惑的なサイコサスペンス。撮影は後に「スピード」(1994)で監督を務めるヤン・デ・ボン。
カトリック教会への信仰とアルコール依存症を抱えた…
映画は、現実と幻想の境界が揺らぐ不穏な心理サスペンス。アルコール依存症でバイセクシャルな作家が、講演先で出会った妖艶な美容室オーナーと関係を持ち、彼女の家に滞在することになる。やがて彼は、彼女の過去…
>>続きを読む後の『氷の微笑』を彷彿とさせるがヒッチコック味も感じる本作。意味深な要素やヴァーホーベンらしい要素も入りつつサスペンスとしてシンプルに楽しい。あの眼球然り要所でギョッとするような魅せ方が最高。DVD…
>>続きを読むヴァーホーヴェン作品のなかではやや異色なヒッチコック風のサスペンス、ホラー、ファム・ファタール。
物語の進行とともに不可解な出来事や幻覚、悪夢が多くなっていき、死の匂いが増していく。じわじわ怖くな…
バーホーベン監督作の中ではイメージとして氷の微笑に一番近い感じの作品だった。
普段のバーホーベン映画はエロ!暴力!と人間の本能そのものだけどこの映画はやや知的な印象を受ける。
まるでS・キング原作の…
オランダ時代の最後にヴァーホーヴェンが放った心理スリラーのヒット作。
作家の男が講演のために訪れた街で不思議な魅力を放つ女に出会いその虜となるも、女にはかつて3人の夫のがいたことが明らかになり、男は…