Vフォー・ヴェンデッタに投稿された感想・評価 - 146ページ目

『Vフォー・ヴェンデッタ』に投稿された感想・評価

宙2秒

宙2秒の感想・評価

3.6

アノニマスのマスクで有名になったVだが、英国ではお祭り(ボンファイア)のガイフォークスにちなんでいる。
ガイフォークスは宗教戦争に関係しているが、この映画に宗教は関係ない。
描かれるのは全体主義との…

>>続きを読む
「政治家は嘘を語り、作家は嘘で真実を語る」 わたしが文学を見つめなおすとき、思い出す一言
JUN

JUNの感想・評価

3.7
政府の独裁的暴挙に対する正義の怒り

ナタリーの坊主はセンセーショナルすぎた

このレビューはネタバレを含みます

長年怖かったガイフォークスの仮面がイケメンに見えてくる映画(本当)。

大好きなビリーアイリッシュの「bellyache」に出てくる「My V is for vendetta」という歌詞が分からなか…

>>続きを読む
238

238の感想・評価

4.2

ディストピア、管理社会に関連したSFは良くあるが、何故か平等・公正・全体主義を謳う社会主義をディストピアと考えたことがなかったな。
Vはいわばアンチヒーロー。社会に対して反体制の姿勢をとり、非合法か…

>>続きを読む
Mamifairy

Mamifairyの感想・評価

5.0

ナタリーポートマン可愛すぎる。坊主であんなことされて可愛いとかどういうことなん。。それはさて置き、やばい、今観るべきでしょ、この映画、観て良かった、マイ好きな映画ランキングに入るくらい好きだった。

>>続きを読む
大虎丸

大虎丸の感想・評価

3.5

復讐を果たすため、自由を求める人々のために立ち上がった男の物語。

全体主義の様子はまんま北朝鮮。
政党の意向に異を唱えるものは、捕まり行方不明なる。
そんな社会間違っていると誰もが思っているけど、…

>>続きを読む
きぃ

きぃの感想・評価

4.6

現実世界もゴードンみたいに心が救われたり誰かと話したくなるようなテレビ番組を作れる人がいればいいのになぁ

政治はよく分からないけど
性悪説の変わらない姿そのままってイメージ

こういう世界がディス…

>>続きを読む
ひじり

ひじりの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

完全管理社会で人が自由を失った世界。
ダークヒーローたる主人公が
その世界に革命を起こしていくお話。

近未来SFのように見えて、結構起こりえそうな臨場感あるストーリーが面白い。

“対策を用意した…

>>続きを読む
dejipei

dejipeiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

政府の放送に嘘だと言いながら変化を起こさない民衆

本当は変わることを願っている

そこに現れたVはみんなの理念の権化である

最後のシーンで民衆が仮面を取る瞬間が変わることを決意した瞬間だと受け取った

あなたにおすすめの記事