Vフォー・ヴェンデッタの作品情報・感想・評価・動画配信

Vフォー・ヴェンデッタ2005年製作の映画)

V for Vendetta

上映日:2006年04月29日

製作国:

上映時間:132分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 革命の本質を理解させる描写が魅力的
  • クライマックスに向けて盛り上がりが増す展開が面白い
  • ナタリー・ポートマンの演技が素晴らしい
  • Vのカッコ良さとウィットの効いた台詞が印象的
  • 理念は死なないというテーマが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Vフォー・ヴェンデッタ』に投稿された感想・評価

3.5

<21年06月>
【華麗な映像と台詞が楽しさとやる気を与えてくれる】
・2005年公開のアメリカ・イギリス・ドイツの合作映画。
・第三次世界大戦後という仮想世界のイングランド。国は独裁者によって支配…

>>続きを読む

【再鑑賞】DC関連コミックの実写化なので📽あのダークな世界観がお好きで未見の方はぜひ。名作👍🏻✨『言論弾圧・不寛容・排斥主義』は現代にも通じるし🇬🇧現在なら許可されないであろう🚫映像表現もあり((;…

>>続きを読む
4.0

第三次世界大戦後、

近未来のロンドンを舞台に

1人の男「V」を中心に描く

SF社会サスペンス

BD 2rd

費用よりも

演出と脚本で

きっちり作りこまれた

時代背景と

シェークスピ…

>>続きを読む
恐怖で民衆を支配する腐敗した政府、というベタな設定はわりと好き。
善と悪の境界線の上にいるVこそ、真に人間らしい人間だと思った。

2005年公開
監督:ジェームズ・マクティーグ
===

イギリスコミックが原作の、近未来フィクション。核戦争後の統制国家化したイギリスが舞台。

ぶっとんでるっちゃあぶっとんでるんですけど、筋書…

>>続きを読む
ひろ
3.4

第三次世界対戦後の独裁国家と化したイギリスが舞台

夜間外出禁止令を破ったヒロイン・イヴィーは、危ないところを仮面を着けた謎の男「V」に助けられる
「V」は、復讐と正義のために、独裁政府の転覆…

>>続きを読む
映画だけじゃよく分からなかったので、色々調べて理解した。
130分にまとめるには無理があったのでは、、
jyave
3.8
・2006/4/29 日本公開
・孤独のテロリスト
・サスペンス
・キャッチコピー『人々が政府を恐れるのは政府が人民を恐れるのだ』

マトリックスのエージェントスミスことヒューゴウィービングとナタリーポートマン主演のアクションサスペンス作品。
監督にはマトリックスの助監督、脚本にウォシャウスキー兄弟。

近未来、第三次世界大戦後の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事