Vフォー・ヴェンデッタの作品情報・感想・評価・動画配信

Vフォー・ヴェンデッタ2005年製作の映画)

V for Vendetta

上映日:2006年04月29日

製作国・地域:

上映時間:132分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 革命の本質を理解させる描写が魅力的
  • クライマックスに向けて盛り上がりが増す展開が面白い
  • ナタリー・ポートマンの演技が素晴らしい
  • Vのカッコ良さとウィットの効いた台詞が印象的
  • 理念は死なないというテーマが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Vフォー・ヴェンデッタ』に投稿された感想・評価

なべ
4.2
完全に危険なテロリストではあるんやが、
腐った政府と闘う孤高のダークヒーローはマジでカッコいい。

アクションも仮面もカッコいい。
イヴィ美人すぎ。

個人的に好きな映画。
このレビューはネタバレを含みます
得体の知れない存在なのにキッチンに立ってるとこなんか和らぐ要素すぎる。
最後の画面の団体のところとかは結構ツボに入る。好きすぎる。
奇妙な覆面をしたダークヒーローの世直し的な内容。
漫画「ブラックエンジェルズ」が好きだった自分は同様のテイストを感じて観れたのでpretty goodな作品💪
えい
3.0

一部を除けばロマンティックで好きな雰囲気だった。
ライオンの子じゃないのだから、そんな酷い仕打ちせんでよ。可哀想で胸が痛かったし、百年の恋も冷めるわ。
優しさが分かりにくい上に空回りしてしまったね。…

>>続きを読む
3.1

第三次世界大戦後、独裁国家となったイギリスを舞台に、仮面の革命家“V”の反政府活動とそれにに巻き込まれていく女性を描いたサスペンスアクション。
マトリックスのウォシャウスキー姉妹が脚本なので、大分期…

>>続きを読む
色んなテーマを感じる、もっかいちゃんと観たい

とりあえずナタリーポートマンが坊主になっても美しい
KGE
5.0
めちゃくちゃ良かった…ラストの群衆が仮面外すところの眼差しの強さとキャストが揃うところめちゃくちゃカッコよかった
4.0
主人公の芝居がかった荘厳なセリフ回しがカッコ良すぎて震える
HELLSINGで育ったワイ的にはクリティカルヒットだった
格闘シーンも美しい
Vの理念は皆に届き、恐れが希望に変わる。
これほど美しい革命の日はない。
原作未読
山脈
-

集合的幻想の話でもあるなあ。

ここのレビューでも何人か「1984年」を読んでから観た方がいいと書いてますが、それなら製作者が「この作品をより楽しむには」って参考作品あらすじに併記しておいてよー!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事